Ticket #24764

ERDDDLのDBコメントに「論理名 : 説明」と出力するオプションをつけてほしい

Date d'ouverture: 2011-04-03 01:02 Dernière mise à jour: 2011-04-03 01:02

Rapporteur:
Propriétaire:
Type:
État:
Ouvert [Owner assigned]
Composant:
Jalon:
(Aucun)
Priorité:
5 - moyen
Sévérité:
5 - moyen
Résolution:
Aucun
Fichier:
Aucun

Détails

元の投稿はこちら: http://sourceforge.jp/forum/message.php?msg_id=56556

DBコメントのDDLに論理名が入るようになっていますが、何かしらの区切り記号、例えばコロン「:」を使って、「論理名 : 説明」という形式での出力オプションを付けて頂けないでしょうか? (デフォルトはもちろん今まで通り)

実業務では、カラムの説明などをDBコメントに入れることを想定して書くこともありますので、両方入ればと。

どこかしらの設定で、とある xxx.erd ファイルで出力する場合は常に論理名と説明をくっ付けて出力、となればとても助かります。(区切り文字も指定できると最高ですが優先度は低いです)

Ticket History (3/3 Histories)

2011-04-03 01:02 Updated by: takezoe
  • New Ticket "ERDDDLのDBコメントに「論理名 : 説明」と出力するオプションをつけてほしい" created
2011-05-14 20:03 Updated by: jflute
Commentaire

MySQLのコメント領域は、60文字までという制限があるようです。 長い説明の場合は60文字で「ブチ」っと切る処理が必要と思われます。 (57文字で切って、後に "..." を追加するとか)

2011-05-14 22:08 Updated by: jflute
Commentaire

すいません、どうやらテーブルコメントは60文字ですが、カラムコメントは255文字でした。 実際に、MySQL-5.0.51 で試した結果です。(61文字、256文字だと Too long comment と怒られました)

Attachment File List

No attachments

Modifier

Please login to add comment to this ticket » Connexion