インスタンスが起動しない at Eucalyptus Community Cloud
再現しました。 エラーログ
2010-09-12 23:24:45,054 [Worker-2] ERROR com.amazonaws.ec2.AmazonEC2Client - Service Error. Response Status: 403 2010-09-12 23:24:45,056 [Worker-2] ERROR com.amazonaws.ec2.AmazonEC2Client - Caught AmazonEC2Exception com.amazonaws.ec2.AmazonEC2Exception: Internal Error at com.amazonaws.ec2.AmazonEC2Client.processErrors(AmazonEC2Client.java:2293) at com.amazonaws.ec2.AmazonEC2Client.invoke(AmazonEC2Client.java:2194) at com.amazonaws.ec2.AmazonEC2Client.runInstances(AmazonEC2Client.java:1207) at jp.co.intellilink.aws.api.eucalyptus.EC2Client.runInstances(EC2Client.java:700) at jp.co.intellilink.aws.ui.action.RunInstanceAction$1.run(RunInstanceAction.java:130) at org.eclipse.core.internal.jobs.Worker.run(Worker.java:54)また、euca2oolsでは下記のコマンドで正常に動作することを確認しました。
#!sh euca-run-instances -n 1 emi-39C31602原因解析に入ります。
原因判明しました。
euca2oolsとtanacasinoのリクエストの差分を比較した結果、AdditionalInfo= のように、空値のパラメータが存在する場合、EucalyptusはNGを返すようです。
AdditionalInfoが空値の場合はリクエストパラメータに含めないように対処しました。
ひょっとするとAmazon EC2では、このような空値のパラメータでもうまく処理してくれるのかもしれません。
Eucalyptusが故意に処理をしているか?それとも想定外パターンのためエラーで落ちているか?はまた、今度解析します。
Hybridfoxも同様の理由でこけているのかもしれません。まだ再現するようであれば、暇な時に誰かデバッグしてコミュニティに貢献しましょう。
changeset: 91
Eucalyptus Community Cloudでインスタンス起動がコケるとの報告あり。 また、Hybridfoxでも同様にコケたという情報あり。 調査して直してくださいとのこと。