Forums: Discussion-Ouverte (Thread #25266)

TestLink1.9B2について (2010-01-31 10:20 by sundaywalker #48197)

TestLink1.9B2について使った感想等を記載したいともいます。

RE: TestLink1.9B2について (2010-01-31 10:34 by sundaywalker #48198)

メーリングリストだと大きなファイルを添付するのがはばかられるのでこちらに投稿するのが良いと思ったのですが、ファイルが添付できないようで少しがっかりしましたが、せっかくなので、少し記載したいともいます。

* GUIが少しだけ洗練されました。
** 従来のHomeメニュー(1.9B2ではProjectメニュー)で無駄なスペースが削除された
** Execute TestsなどでStepとExpected Resultの表示が洗練された

* Requrementにてn階層で要件定義ができるようになった。(1.8.4では1階層のみ)

* 1つのTest Caseに複数のStepとExpected Resultを記載できるようになり、どのStepでどの結果を要求しているかを明確に記載できるようになった。
** 出力するXMLは変更になったか?XMLを使用しているの何らかの対応が必要な場合もあるか?

* Execute TestsにてSave and Move to Nextボタンが用意され、次のテストケースの実行を行うのが容易になった。
** ただし、テストケースの階層が異なると次のテストケースに遷移しない。

いくつが気づいたバグを登録してみました。
Répondre à #48197