Kenichi Handa
handa****@m17n*****
2005年 8月 1日 (月) 10:20:52 JST
In article <20050****@xem*****>, TOKUNAGA Hiroyuki <tkng****@xem*****> writes: >> たった今 uim-0.4.7.1.tar.gz をインストールして試してみました >> が、例えばまず m17n-py を uim の default にし、 >> gnome-terminal で input-method に uim を選択すると、 >> Shift-SPC で IM がオンになった後 C-a や C-M-a を入力すると >> 'a' が入力された状態になります。 >> >> また、 ni と入力すると preedit text とその他の候補リストが表 >> 示されるのですが、この時点で Shift-SPC を入力すると、 IM がオ >> フになるだけで preedit とかは表示されたままです。 m17n-py は >> Shift-SPC を受け取ると現在の preedit を commit した上で >> Shift-SPC を処理できなかったと返すはずです。具体的には >> minput_filter() が 0 を返し(つまり Shift-SPC をフィルタリン >> グアウトしなかった)続く minput_lookup() が commit されたテキ >> ストを mt に concat してから -1 を返します。minput_lookup が >> -1 を返したら、それはキーを処理できなかったということですので、 >> その時点で初めてそのキーを uim が処理するなり、さらにアプリケー >> ションに返すなりしないといけません。 > 報告ありがとうございます。前者に関しては、どうも、modifierのつけ方がおか > しいというか、一般のキーイベントに関して、modifierの情報がuimの時点で落 > ちていたようです。rev1056で修正しました。 > 後者に関しては、入力中にShift-Spaceをuimが先に取っているのが悪いので、そ > こを修正したいと思いますが、まだ修正できていません。今日中に修正しておき > ます。 今 (Mon Aug 1 10:19:39 2005) uim-snapshot で試してみましたが、 C-a Shift-SPC ともにm17n-lib に渡ってはいるようですが(したがっ て preedit がcommit される)、それらのキーが application や uim で再処理されていないようです。例えば上記と同じ条件で a C-a とタイプすると a の候補が commit されるだけで C-a がアプ リケーションに渡りません。また ni Shift-SPC とタイプすると、 ni の最初の候補が commit されるだけで、 IM はオフになりません。 --- 半田@AIST