[Anthy-dev 2247] Re: r5rs: misc fixes & enhancements

Back to archive index

YamaKen yamak****@bp*****
2005年 8月 21日 (日) 19:49:23 JST


ヤマケンです。SigSchemeの開発どんどん進んでてすごいですね。

At Sun, 21 Aug 2005 03:30:41 -0700,
jun.l****@gmail***** wrote:
>   - 比較演算子の関数の名前が逆。普通 > が「大なり」でしょう…あと多分数値
> の大小をいうときは "greater than", "less than" の方が一般的だと思いま
> す。*思います*。R5RS にあるとおりに [non]increasing, [non]decreasing で
> もいいかも知れませんが。

私も現在書き溜め中のSigScheme要望リストで同じ事書いてました。私
の知る限り、ハードウェアとかの分野(アナログ・デジタル共)でもそれ
が一般的な表現です。

"ScmOp_greaterEq"という名前は"Eq"の部分が他の関数の命名規則から
外れてるんで、将来全体的なnaming conventionが確定した時に"_eq"な
りに整理するべきでしょうね。

せっかくなんで私のドキュメント片も貼っときます。フル記述だとこん
な長い名前になりますが、これをどんな名前にアレンジするかは太田さ
んの趣味次第です。

  Scm_RegisterFuncL("<"  , ScmOp_less_than);                 /* lt */
  Scm_RegisterFuncL(">"  , ScmOp_greater_than);              /* gt */
  Scm_RegisterFuncL("<=" , ScmOp_less_than_or_equal_to);     /* le */
  Scm_RegisterFuncL(">=" , ScmOp_greater_than_or_equal_to);  /* ge */

-------------------------------
ヤマケン yamak****@bp*****



Anthy-dev メーリングリストの案内
Back to archive index