Show page source of Font #103468

= フォント
bchan用フォントの提供に向けて必要そうな情報を列挙

== AA用フォント
 * モナーフォント
   * http://monafont.sourceforge.net/
 * IPAモナーフォント
   * http://www.geocities.jp/ipa_mona/
 * Textar Font
   * http://code.google.com/p/textar-font/
 * Kuma_Lite (?)
   * http://buraritoyaruo.blog79.fc2.com/blog-entry-667.html
 * ギコフォント
   * http://www28095u.sakura.ne.jp/gikofont/
 * 梅フォント
   * http://osdn.jp/projects/ume-font/wiki/FrontPage
 * Monapo
   * http://www.geocities.jp/ep3797/modified_fonts_01.html
 * Saitamaar フォント
   * http://keagelog.blogspot.jp/2012/12/iosandroid-aa.html
   * https://plus.google.com/108485068124426289115/posts/2cyELqDtyZm
 * monayaフォント
   * https://code.google.com/p/tuboroidkai/
   * https://code.google.com/p/tuboroidkai/downloads/list
 * RobotoJ-Font
   * http://osdn.jp/projects/robotoj-font/

== フォント用ツール
主に!TrueType関連で、BTRON用にいじるときに使えそうなもの。Debianのパッケージ貼ってるのは自分の環境の都合。
 * !FontForge
   * http://fontforge.github.io/ja/
     * https://packages.debian.org/jessie/fontforge
     * https://packages.debian.org/jessie/fontforge-nox
   * 有名なオープンソースフォントエディタ。GUIだけでなく、スクリプトで操作することも可能。
 * Mensis
   * http://mensis.sourceforge.net/
     * https://packages.debian.org/jessie/mensis
   * !FontForgeが汎用フォントエディタなら、こちらは!TrueTypeに特化したもの。!TrueType固有のデータなどが扱いやすそう? 作者は!FontForgeと同じ
 * showttf
   * http://fontforge.github.io/ja/ ?
     * https://packages.debian.org/jessie/fontforge-extras
   * !TrueType/!OpenTypeをダンプするツールだそうで。ソースは!FontForgeに同梱されてるっぽい? 最新のソース探したら見つからなかったけど
 * TTX/!FontTools
   * https://github.com/behdad/fonttools/
     * https://packages.debian.org/jessie/fonttools
   * !TrueType/!OpenType をXML形式のデータに相互変換するツール。一旦テキスト形式で書き出して編集してttf/otfに戻すことで、専用のツールがなくても編集しやすくなるって寸法です。