[Canna-dev 197] Re: CVS update: canna/lib/canna

Back to archive index

Toru TAKAMIZU ttaka****@earth*****
2003年 4月 1日 (火) 18:21:29 JST


高水です。

> Date:	Saturday March 29, 2003 @ 5:08
> Author:	aida_s
> 
> Update of /cvsroot/canna/canna/lib/canna
> In directory sf-cvs:/tmp/cvs-serv23832/lib/canna
> 
> Modified Files:
> 	Imakefile canna.h commondata.c globnames kctrl.c lisp.c util.c 
> Log Message:
> Implement demand connection and timeout for client.

この変更についての質問です。

.canna に

(setq delay-connect t)

を書いておくと,確かに最初の変換時まで接続されなくなりました。
さらに,この接続していない状態で,サーバーを再起動しても,
変換したときに接続するので問題ないことを確認しました。

ところが,同じ状況でサーバー停止後,iroha.cbd などを更新して
しまうと,頻度辞書がマウントできなかったエラーメッセージが
いつもと違う返り方をしているようです。

上記のような更新のしかたをしない場合,kinput2 を .xsession で
実行している場合には,.xsession-errors にエラーメッセージが
適切に表示されます。

しかし,上記手順を踏んだ場合,.xsession-errors にはエラーが
表示されません。なぜでしょうか?

.xsession-errors は単に stderr がリダイレクトされて
いるものと思っているのですが,それが間違っているのでしょうか。

(-inet オプションつきで動かしている別ホストのサーバーに
つないでいます。クライアントは kinput2 です。)



Canna-dev メーリングリストの案内
Back to archive index