T.SHIOZAKI
tshio****@astec*****
2003年 9月 4日 (木) 19:53:21 JST
塩崎です。 From: Toru TAKAMIZU <ttaka****@earth*****> Subject: [Canna-dev 226] isnumber(3) Date: Thu, 4 Sep 2003 19:07:10 +0900 Message-ID: <20030****@donau*****> > FreeBSD のマニュアルには > > isdigit, isnumber - decimal-digit character test > > と書いてありますが,isnumber のことは本文では触れていません。 > 置き換え可能なのでしょうか? FreeBSD のコードでは全く同じ動作をするように見えます。 Solaris では、日本語 man では isnumber(wc) wc が、ASCII 文字を含んだ数字 [0-9] を表すワイド文字で あるかどうかを検査します。 で、英語 man では isnumber(wc) Tests whether wc is a wide-character code representing digit [0-9], excluding ASCII characters. らしいです。どっちやねん。 # 実際の動作は後者のようですが。 > OpenBSD にも isnumber(3) はないようです(マニュアルを検索する > 限り)。glibc やその他は調べていないのですが。 glibc-2.3.2 にはないようです。 isnumber の出自がどこにあるのかは全くわからないのですが、 たぶんどこかのシステムの互換性関数なのだと思います。 少なくとも ISO C にも POSIX にもない関数なのは確かです。 では。 -- Takuya SHIOZAKI / ASTEC, Inc.