[Canna-dev 256] Re: Canna 3.7beta1 released.

Back to archive index

AIDA Shinra shinr****@j10n*****
2003年 9月 30日 (火) 19:41:56 JST


相田です。

> 試してみました。Gentoo Linux x86 で使ってみると、ときどき変換の途中で
> 接続に失敗することがあるようです。そのままスペースを押して変換を続ける
> と変換できるようになるし、どの単語でそれが起きるということでもないので、
> ちょっと条件が分かりかねますが……。
3.7から、サーバから返答が一定時間返って来ないと通信を諦めるようにした
のですが、さすがにデフォルトの500msは短すぎでしたか。取り敢えず1500ms
に変えました。

> Canna.conf では #define UseInet6 0 となっているのに Imakefile では
> 
> #ifdef UseInet6
> # define CannaConfInet6 echo "#define INET6"
> #else
> # define CannaConfInet6 echo "/* #undef INET6 */"
> #endif
> 
> となっているので0か1かにかかわらず必ず INET6 が定義されてしまい、環境
> が整っていない Linux ではコンパイルに失敗するようです。
修正しました。



Canna-dev メーリングリストの案内
Back to archive index