Yasumichi Akahoshi
w2lin****@lapis*****
2005年 5月 19日 (木) 18:26:12 JST
赤星です。最新のスナップショットをアップしました。 libcxp-0.4.2 http://sourceforge.jp/projects/cxplorer/files/?release_id=14789#14789 - GConfの特定のネームスペースにあるペア型の設定を編集する CxpGConfPairEditorを追加。 - ファイルの削除をcxplorerから、libcxpに移行 cxplorer-1.9.20050519 http://sourceforge.jp/projects/cxplorer/files/?release_id=14790#14790 - ディレクトリの削除を実装(内部的にはlibcxpへ移行) - ファイルの削除をより自然に - 名前の変更時のダイアログを廃止し、ツリービューのセルで編集する様にした。 - 『送る』メニューへの追加メニューの編集を実装 - ブックマークの編集を実装 送るメニューとブックマークの編集は、libcxpに実装したCxpGConfPairEditor を使用しています。送るメニューを編集したい場合は、編集->設定から呼び出し たダイアログで『送る』タブを開き、『追加メニューの編集』をクリックしま す。ブックマークを編集したい場合は、ブックマーク->ブックマークの編集を実 行します。 # 当初、今回のリリースまでにCxpHandlerの内部実装変更を予定しましたが、 # ファイルタイプの決定部分の実装を再検討する事も含めて、2.0以降まで延期 # します。 開発日誌の方で指摘がありましたが、/devの様に数千を越えるファイルを表示 しようとすると非常に時間がかかります。現在、いかにしてパフォーマンスをあ げるか検討中です。 原因は、ソートの処理とファイルタイプの取得に時間がかかっている様です。 これは、GtkListStoreが行を追加するたびにソートしているのも大きな原因でカ スタムリストの導入も視野に入れています。 なお、ディレクトリがまとまって先頭にこなくても良いという人は、 cxplorer-1.9.20050519/src/cxp-right-pane.c の以下の行をコメントアウトす れば、パフォーマンスが上がります。 sortable = GTK_TREE_SORTABLE (store); gtk_tree_sortable_set_sort_func (sortable, COL_DISP_NAME, cxp_right_pane_compare_by_default, NULL, NULL); gtk_tree_sortable_set_sort_column_id (sortable, COL_DISP_NAME, GTK_SORT_ASCENDING); 現在の所、ファイルタイプの取得にlibmagicを使っていますが、 shared-mime-infoに切替えたらどうなるかも検討しようと思っています。 http://www.freedesktop.org/wiki/Software_2fshared_2dmime_2dinfo # shared-mime-infoの関連ファイルは、修正しやすそうなのでファイルの種別を # 日本語にするのも簡単にできそうです。 いずれにしろこれらの検討は、2.0リリース後にしたいと考えています。 -- Yasumichi Akahoshi http://win2linux.sourceforge.jp/ http://vinedocs.sourceforge.jp/ http://cxplorer.sourceforge.jp/