Ticket #32184

拡張難易度についての要望

Date d'ouverture: 2013-10-06 19:46 Dernière mise à jour: 2016-07-25 00:09

Rapporteur:
(Anonyme)
Propriétaire:
Type:
État:
Atteints
Composant:
(Aucun)
Jalon:
Priorité:
5 - moyen
Sévérité:
7
Résolution:
Won't Fix
Fichier:
Aucun

Détails

現状、DLEVELで難易度の1桁目と小数第1位の値をDLVDECで小数第2位の値を決めているが、

DLEVELで難易度の整数部分をDLVDECで小数点以下を決定するように変更してほしい。

例1:  DLEVEL:5、DLVDEC:73 → 5.73

これのほうが分かりやすく、使いやすいと思います。

以下のように設定できるようにすると面白いが、負担が増えるのであれば強制はしません。

例2:  DLEVEL:57、DLVDEC:3 → 57.3

例3:  DLEVEL:57、DLVDEC:30 → 57.30

例4:  DLEVEL:1、DLVDEC:573 → 1.573

検討をよろしくお願いします。

Ticket History (3/6 Histories)

2013-10-06 19:46 Updated by: None
  • New Ticket "拡張難易度についての要望" created
2013-10-06 21:34 Updated by: kairera0467
Commentaire

フォーラムにも書いたとおり、DTXHDなどとの互換性を重視しているため、基本的な仕様を変えることはありません。
たしかにDECの名のとおり、小数部分を設定できればよさそうなのですが、
一括で変えるとなると、旧DTXManiaやDTXHDなどの互換性が完全に消えてしまいます。

・・・・・で考えたのですが、
DECの値が10以上→例1の形式にする。(代入時になにかしら工夫する)
といった仕様はどうでしょうか。

3ケタ拡張難易度が廃止となる理由でもありますが、
分岐が増えるにつれて、必然と管理が面倒になってしまいます。
また現在の選曲画面だと、難易度表示部分の数値は内部的には1ケタずつ管理しています。
「DTXManiaプロジェクト/コード/ステージ/05.選曲CActステータスパネル/CActSelectステータスパネル.cs」の、
25~35行、277~331行あたりを見ればその面倒さがわかるかと。

これはまた長くなりそう・・・・

2014-01-26 13:37 Updated by: kairera0467
  • Jalon Update from (Aucun) to 仕様変更
  • Type Update from Demandes de fonctionnalités to 仕様変更
  • Sévérité Update from 5 - moyen to 7
  • État Update from Ouvert to Atteints
  • Ticket Close date is changed to 2014-01-26 13:37
2014-01-26 13:37 Updated by: kairera0467
  • Propriétaire Update from (Aucun) to kairera0467
2014-01-26 13:37 Updated by: kairera0467
  • État Update from Atteints to Ouvert
2016-07-25 00:09 Updated by: kairera0467
  • Ticket Close date is changed to 2016-07-25 00:09
  • Résolution Update from Aucun to Won't Fix
  • État Update from Ouvert to Atteints
Commentaire

実装しない方向にします。代わりにLEVEL3桁直接入力のほうを復活させました。

Attachment File List

No attachments

Modifier

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » Connexion