TAKAOKA Kazuma
kazum****@jeans*****
2003年 12月 2日 (火) 21:00:19 JST
高岡です。 At Tue, 02 Dec 2003 15:42:26 +0900, Yuya Kato-san wrote: > がーん!binary.rbをCVSに追加し忘れていました。 > すぐにbinary.rbを追加したpreview6をリリースします。 preview6 で無事、実行ファイルが生成できることを確認しました。 > ああ、なんと恥ずかしいミスを。(苦笑) 私もよくやります:-) ところで、preview6 で ----- require 'Win32API' mb = Win32API.new('user32', 'MessageBox', %w(p p p i), 'i') mb.call(0, 'test', 'test', 0) ----- を実行ファイルにすると、実行時に test.rb:3:in `initialize': wrong argument type Win32API (expected Class) (TypeError) from test.rb:3:in `new' from test.rb:3 というエラーが出るのですが、Win32API はまだ使えないということでしょう か? ----- 高岡一馬 <kazum****@is*****>