[exerb-dev:0410] Re: Win32API with 3.0.0-preview6

Back to archive index

kimura kimur****@guc*****
2003年 12月 3日 (水) 17:35:32 JST


木村です。

> Yuyaです。
> 
> On Wed, 03 Dec 2003 10:19:45 +0900
> kimura <kimur****@guc*****> wrote:
> 
> > > mb = Win32API.new('user32', 'MessageBox', %w(p p p i), 'i')
> > > mb.call(0, 'test', 'test', 0)
> > 私も興味があり試してみたのですが、こちらでは同じコードが動いています。
> > rubyのバージョンやライブラリに矛盾が出ているのではないでしょうか?。
> あれ?動作しているのですか?
> 使用例のmsgbox.exrは、メッセージボックスの表示後に不正終了
> するはずなのですが。現状では。

念のため、もう一度見てみましたが、エラーになることはありませんでした。
こちらのrubyはapollo ap-837_bde60.msi +
本家からのリンク mswin32 ruby-1.8.1-preview2-i386-mswin32.zip 
上書き、の構成です。
実行環境は windows2000です。
ちなみに、preview5 にpreview6を上書きしました。
この構成で、正常に動いているように見えます。

-----------------
kimur****@guc*****
-----------------





exerb-developer メーリングリストの案内
Back to archive index