[exerb-dev:379] Re: exeのフルパス

Back to archive index

Yuya Kato yuya****@katod*****
2003年 9月 3日 (水) 02:46:24 JST


Yuyaです。

On Wed, 03 Sep 2003 02:31:14 +0900
Masato Toyoshima <mt****@izu*****> wrote:

> #ご就職を祈念させていただきます。(-人-)
しらばく休養する予定でしたが、仕事をしていないと何だか
落ち着かない今日この頃です。(苦笑)

> ただ、EXEにする前は、
> test.rb:5: undefined method `filename' for Exerb:Module (NoMethodError)
> となりますが、これは問題ないでしょうか?
えーっと、このExerbモジュールはlib/exerb/exerbにあるExerbモジュール
とは別物で、コア内部で定義されており、requireは不要です。
なので、実行ファイル化してある状態でしか使用することができません。

> pname=File::basename(Exerb.filename,".*")
> ppath=File::dirname(Exerb.filepath)
このままだと実行ファイル化していない状態(ruby上)で実行できない
ので、Exerbモジュールが存在し、Exerb.runtime?がtrueの場合だけ
Exerb.filepathを呼び出すようにしなければなりません。

うーん、不便な仕様だ。(苦笑)

====== Yuya Kato ======
E-Mail yuya****@katod*****
   Web http://nuance.cc/
i-mode http://nuance.cc/i/




exerb-developer メーリングリストの案内
Back to archive index