[exerb-dev:0505] Re: version.rd

Back to archive index

arton arton****@yahoo*****
2006年 12月 30日 (土) 01:59:15 JST


artonです。

コメントありがとうございます。

> 28:    * needfiles: main.c, win32/winmain.c, win32/config.h
> 先頭の2ファイルは、たぶん不要ですよね。
です。不要ファイルをメモしていて逆に書いてしまってました。

> 34:    * win32/msvcrt-ruby18.defを元にsrc/libruby18/libruby18_standalone.defを更新
> これも自動化しませんか。元のdefファイルの後部に、Exerb固有の
> エントリが追加されているだけだったような。
そうですね。msvcrt-ruby18.defを指定して一括して生成するように変えました。
> 
> 37: * プロジェクトファイルを更新
> 僕はエディタで置換していました。漏れがないし・・・。
最初lib/exerb/config.rb の修正を忘れていたこともあって、excのファイル名
をまとめて更新するスクリプトを追加しました(ただし1.8系のみ)
> 
> > Exerb3の情報が今後も必要になるのかどうかに依存すると思うのでYuyaさんのご
> > 意見をうかがいたいです。Exerb3の情報を残す必要があれば、Exerb3の手順と
> > Exerb4の手順というように分けて書きます。
> いえ、残す必要はないと思います。さっぱりさせましょう。
ばっさり削りました。
修正後のものをとりあえずコミットしておきました。コメントがあればよろしく
お願いします。
http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/exerb/exerb-dev/doc/version.rd?rev=1.8&view=auto

で、exerbリポジトリついてもコミットしたのですが、
・*+空白+日本語でそろっていることに気付かず、英文でメッセージを書いて
いた
・*+空白+日本語 ルールで書くとき、euc-jpで書き込んでしまった
と、よろしくないメッセージをいくつか作ってしまいました。ごめんなさい。

-- 
arton <arton****@yahoo*****>

--------------------------------------
Yahoo! JAPAN Search Word Ranking 2006
http://pr.mail.yahoo.co.jp/search/



exerb-developer メーリングリストの案内
Back to archive index