[Faif-translation] 第12 章 査読

Back to archive index

Hiroshi Miura miura****@da-ch*****
2003年 5月 21日 (水) 19:30:25 JST


三浦です。

At Wed, 21 May 2003 15:34:37 +0900,
Yoshiaki Hayami wrote:
> > あと、スティーブン・レヴィはスティーブン・レビーの方が一般的な気がします。
> 
> Googleによると、10倍近くヒット数が違いますね。
> ご指摘のとおり修正しました。
> 
> 話のついでですが、カタカナ表記については、どの場合に「ヴ」を認めるのか否か。
> 固有名詞については、英語のつづりのまま残しておくのか否か。
> …等々、今後徐々に形成されていく訳語統一に当たってのガイドライン次第で
> 変更されうる場所だと思います。

訳語統一および、全体の統一感については、技術書でもないことから、当初から
あまり縛れるものではないと考えます。

全体が出そろってきたところで、手を入れる面があるとおもいます。
当初の予定どおり、私と八木さんで、集中的にやらさせていただければ
とおもいますが、いかがでしょうか。
 
また、訳注についての考え方ですが、次のように考えます。
八木さんのこれまでの取り組みも勘案しています。

翻訳である限り、原文でのニュアンスや意味合いを曲げない意味でも、
噛み砕くという以上の意訳が受け入れにくい面があるとおもいます。

それより、できるだけ原文に忠実に意味を移しながら、日本語としての
表現を追求するのがよいと考えます。

意訳したい面や、日本人に理解しにくい面、背景情報については、
訳注という形にすべきだし、積極的に行うのがよいとおもいます。

私の翻訳に対する考え方は、山形浩生さんに、たぶんに影響されて
いるかもしれません。

-- 
Hiroshi Miura  --- http://www.da-cha.org/ 
NTTDATA Corp. Marketing & Business Strategy Planning Dept. --- miura****@nttda***** 
Key fingerprint = 9117 9407 5684 FBF1 4063  15B4 401D D077 04AB 8617
-- My hacking life is happy as the day is long




Faif-translation メーリングリストの案内
Back to archive index