[Fswiki-dev] ページのインクルードについて

Back to archive index

Naoki Takezoe ADS28****@nifty*****
2003年 8月 12日 (火) 22:16:55 JST


竹添です。

WATANABE Akitsugu <aki****@de*****> wrote:

> 渡邊(Aki)です。
> 
> ところで、下記の無限ループ回避についてですが、
> 
> From: Naoki Takezoe <ADS28****@nifty*****>
> Subject: Re: [Fswiki-dev] 3.5.0dev3をアップロードしました
> > includeの無限ループについて補足します。

> インクルードしたページ名の代わりに、
> (インクルード元のページ名, インクルードの引数リスト)
> を記録することで回避できるのではないでしょうか。

> ただ、私も元のケース自体がレアケースだと思うので
> このままでもいいかなーという気がします(笑
> 「深い」比較を行うので、比較演算が重たくなりますし。

次の開発版ではページ名をスタックに詰むようにしようと思います。
# といってもdev3でページ名を設定した配列をpopするだけですが

インクルードはツリー構造を形成するわけですが、あるパスの中で
同じページ名が出現しなければOKということになります。

----
Naoki Takezoe <ADS28****@nifty*****>



Fswiki-dev メーリングリストの案内
Back to archive index