[Fswiki-dev] WikiFarmでのユーザ認証

Back to archive index

Naoki Takezoe ADS28****@nifty*****
2003年 7月 6日 (日) 10:03:22 JST


竹添です。

> このcookieなんですが、いまIDがわかるとそのIDをcookieにセットするだけで
> 簡単にそのユーザーに化けられるのですが、これはこのままいくのでしょうか。
> もししっかりやる場合には、CGI:Sessionとかを使う必要があると思います。

確かにこのままではまずいと思いますが、Sessionまで使うかは
ちょっと微妙なところですね...
 
> 以前、竹添さんがおっしゃっていたwiki間連携という話を考えると、
> 上下関係があるほうがうまくいくような気はします。
> あと、親/子という概念をそのまま使うのであれば、やっぱり親子関係は
> 権限に反映されていたほうがいいような。

そうすると以下のような仕様になるかと思います。

・ユーザが各Wikiで独自に登録可能。IDの重複もOK。
・ログイン時にクッキーにPATH_INFOの情報を持たせる。

ログインのチェックは該当するWikiもしくは親WikiのPATH_INFO
だったらOK。権限もログインしたWikiの権限を引き継ぐものとする。

これなら子Wikiをフォルダごとコピーして引越したりしてもうまく
動きそうです。他に問題点があればご指摘ください。

----
Naoki Takezoe <ADS28****@nifty*****>



Fswiki-dev メーリングリストの案内
Back to archive index