[Fswiki-dev] Re: 子Wikiとの連携機能

Back to archive index

Teru AGATA t_agata****@nifty*****
2003年 11月 7日 (金) 14:39:16 JST


はじめまして、あがたです。FreeStyleWikiの簡便さに魅かれて、利用させてい
ただいています。さらに、数日前にこのメーリングリストに登録させていただき
ました。

子Wikiとの連携についての個人的な意見です。子Wikiと親Wikiとの連携を一定以
上強くしてしまうと、親Wiki内で運用するのと変わらなくなってしまうという考
えから、たけぞえさんの意見中の、以下の(4)と(6)に賛成します。

> (4)プラグインのページ名記述にInterWiki形式を取り入れる。
>    例えば下記はdocsというWikiのFAQページをインクリードする。
>    {{include "docs:FAQ"}}

> (6)Wiki間でページの物理的なコピー機能を提供する。コピー後に
>    各Wikiを編集した場合、自動的には反映されない。リネーム機能
>    に組み込んでもいいかも。

ようするに、明示的に連携するのはいいのですが、そうでない場合はやめたほう
がいいのではないかという意見です。管理画面でのページ指定ですが、すでにペー
ジが多い場合にそれでなくても煩雑なので、現在の方式が何らかの改善されるま
ではこのようなことを盛り込まないほうが無難ではないかと思います。
それでは。




Fswiki-dev メーリングリストの案内
Back to archive index