[Gauche-devel-jp] Mac OS X での build (cvs head)

Back to archive index

Hisazumi Kenji nel****@soran*****
2003年 7月 18日 (金) 09:00:47 JST


久住です。

現在のcvs headのコードが Mac OS X 上でビルドできません。

libgauche.dylib を dynamic library としてリンクするのではなく、
loadable module (bundle) としてリンクしてるためだと思います。

libgauche_LDFLAGS = -dynamiclib -flat_namespace -undefined suppress -o

とかにすると、コンパイルできます。

詳しくはこちらにまとめてみました。
http://www.soraneko.com/~nel/wiliki.cgi/NelDiary:2003-07-18

# それと、libgauche.dylib をリンクする際、-o libgauche.dylib が2個所でてくるような...
# LINK と libgauche_LDFLAGS の両者にはいってます。




Gauche-devel-jp メーリングリストの案内
Back to archive index