Y. Takizawa
you****@night*****
2005年 6月 27日 (月) 02:33:20 JST
滝沢です. In message ``[Gauche-devel-jp] r5rsj?.chm'' Sun Jun 26 15:39:07 JST 2005, ko1****@namik***** (SASADA Koichi) writes: > http://swissnet.ai.mit.edu/~jaffer/Scheme.html > で、R5RS の texinfo を見つけてしまったのでつい chm を作ってしまいました。 > > 英語: > http://www.namikilab.tuat.ac.jp/~sasada/chm_/r5rs.chm > 日本語: > http://www.namikilab.tuat.ac.jp/~sasada/chm_/r5rsj.chm > > 需要は少なそうですが、もし必要な方がいれば。 処理系は UNIX マシンで動かして Windows から SSH でログイン, とか普段やってるので,Windows で手軽に読めると重宝します. ありがたく使わせていただきます. それで,日本語の方は特に問題ないのですが,英語の方は 目次項目と内容がズレているような感じです.HTML Help は あんまし使ったことがないので環境依存かもしれませんが(^^;), 先の gauche-refe-0.8.4.chm 等は特に問題なかったので…. -- Y. Takizawa (滝沢陽三) you****@night*****, takiz****@compu***** ``Don't feel as if the key to successful computing is only in your hands.''