Kouhei Sutou
null+****@clear*****
Sun Aug 4 11:27:09 JST 2013
Kouhei Sutou 2013-08-04 11:27:09 +0900 (Sun, 04 Aug 2013) New Revision: e5eb3e7f9365d3400ce47546711907bca4a22fd7 https://github.com/groonga/groonga.org/commit/e5eb3e7f9365d3400ce47546711907bca4a22fd7 Message: users ja: update the official Japanese Ranguba project URL It is http://ranguba.org/ja/. Modified files: ja/users/index.html Modified: ja/users/index.html (+10 -10) =================================================================== --- ja/users/index.html 2013-08-04 11:24:28 +0900 (7a19be3) +++ ja/users/index.html 2013-08-04 11:27:09 +0900 (d9bf8a4) @@ -18,14 +18,14 @@ title: 利用者のみなさん <section id="rurema-search"> <h2>るりまサーチ</h2> <p><a href="http://doc.ruby-lang.org/ja/search/">最速Rubyリファレンスマニュアル検索! | るりまサーチ</a></p> - <p>groonga + <a href="http://groonga.rubyforge.org/index.html.ja#about-rroonga">rroonga</a>の組み合わせで利用。</p> + <p>groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">rroonga</a>の組み合わせで利用。</p> <p><a href="http://www.ruby-lang.org/">オブジェクト指向スクリプト言語Ruby</a>のリファレンスマニュアルを検索するWebサービスです。データストア・検索機能にgroongaを利用しています。</p> </section> <section id="milkode"> <h2>Milkode</h2> <p><a href="http://milkode.ongaeshi.me/wiki/">Milkode</a></p> - <p>groonga + <a href="http://groonga.rubyforge.org/index.html.ja#about-rroonga">rroonga</a>の組み合わせで利用。</p> + <p>groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">rroonga</a>の組み合わせで利用。</p> <p>行指向のソースコード検索エンジンとWebアプリケーションです。データストア・検索機能にgroongaを利用しています。</p> </section> @@ -42,14 +42,14 @@ title: 利用者のみなさん <section id="asakusa-satellite"> <h2>AsakusaSatellite</h2> <p><a href="http://www.codefirst.org/AsakusaSatellite/">AsakusaSatellite | 開発者向けリアルタイムチャットアプリケーション</a></p> - <p>groonga + <a href="http://groonga.rubyforge.org/index.html.ja#about-active-groonga">ActiveGroonga</a>の組み合わせで利用。</p> + <p>groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-active-groonga">ActiveGroonga</a>の組み合わせで利用。</p> <p>AsakusaSatellite は、開発者向けのリアルタイムチャットアプリケーションです。開発者間のコミュニケーション品質を向上し、ソフトウェア開発にリズムをもたらします。データストア・検索機能にgroongaを利用しています。</p> </section> <section id="kikidb"> <h2>医療機器データベース検索</h2> <p><a href="http://search.kikidb.jp/">医療機器データベース検索</a></p> - <p>groonga + <a href="http://groonga.rubyforge.org/index.html.ja#about-rroonga">rroonga</a>の組み合わせで利用。</p> + <p>groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">rroonga</a>の組み合わせで利用。</p> <p>70万件以上の医療機器について400項目強のデータを検索するために、rroongaを利用させていただいています。圧倒的な検索スピードでユーザーの方にご利用いただいています。</p> <p>早朝にrroongaでデータベースを更新し、Ruby on Railsで検索できるようにしてあります。</p> </section> @@ -57,7 +57,7 @@ title: 利用者のみなさん <section id="squares.cocolog"> <h2>ココログ広場</h2> <p><a href="http://squares.cocolog-nifty.com/">ココログ広場</a></p> - <p>groonga + <a href="http://groonga.rubyforge.org/index.html.ja#about-rroonga">rroonga</a>の組み合わせで利用。</p> + <p>groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">rroonga</a>の組み合わせで利用。</p> <p>ユーザーがアバターを通じて仮想空間で交流を楽しむサービスです。</p> <p>ユーザーが投稿した「つぶやき」や「プロフィール」「ニックネーム」などの検索機能にgroongaを利用しています。</p> </section> @@ -80,7 +80,7 @@ title: 利用者のみなさん <section id="logaling-command"> <h2>logaling-command</h2> <p><a href="http://logaling.github.com/">logaling-command</a></p> - <p>groonga + <a href="http://groonga.rubyforge.org/index.html.ja#about-rroonga">rroonga</a>の組み合わせで利用。</p> + <p>groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">rroonga</a>の組み合わせで利用。</p> <p>翻訳作業に欠かせない訳語の確認や選定をサポートする CUI ツールです。データストア・検索機能にgroongaを利用しています。</p> </section> @@ -132,14 +132,14 @@ title: 利用者のみなさん <section id="nicoban"> <h2>ニコ番</h2> <p><a href="http://niconama.temita.net/">ニコ番</a></p> - <p>groonga + <a href="http://ranguba.org/rroonga/ja/">rroonga</a>の組み合わせで利用。</p> + <p>groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">rroonga</a>の組み合わせで利用。</p> <p>ニコ番はニコニコ生放送リアルタイムコメント検索サービスです。rroongaを用いており、高速に検索できます。</p> </section> <section id="chikamap"> <h2>全国最新地価マップ</h2> <p><a href="http://chikamap.com/">全国最新地価マップ 最新2012年 48,216件から検索可能</a></p> - <p><a href="http://ranguba.org/rroonga/ja/">rroonga</a> + <a href="http://mroonga.org/ja/">mroonga</a>の組み合わせで利用。</p> + <p><a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">rroonga</a> + <a href="http://mroonga.org/ja/">mroonga</a>の組み合わせで利用。</p> <p>chikamap.comは中古住宅・土地購入の際に参考になる地価履歴やその周辺の公共施設・交通機関などの基本的な情報を地図から表示するためのサイトです。</p> <p><a href="http://gihyo.jp/dev/clip/01/groonga">隔週連載groonga</a>に事例紹介記事「<a href="http://gihyo.jp/dev/clip/01/groonga/0002">第2回 groongaをRuby On Railsでも使ってみた ~chikamap.comの事例から</a>」があります。</p> </section> @@ -147,13 +147,13 @@ title: 利用者のみなさん <section id="feedcellar"> <h2>feedcellar</h2> <p><a href="http://myokoym.net/feedcellar/">feedcellar - Searchable storage for RSS feed reader</a></p> - <p><a href="http://ranguba.org/rroonga/ja/">rroonga</a> + <a href="http://groonga.org/ja/">groonga</a>の組み合わせで利用。</p> + <p><a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">rroonga</a> + <a href="http://groonga.org/ja/">groonga</a>の組み合わせで利用。</p> <p>feedcellarは購読しているRSSフィードを簡単に全文検索できるようにします。アプリケーションに組み込んだり、コマンドラインから使うこともできます。</p> </section> <section id="chocoka"> <h2>Chocoka</h2> <p><a href="http://news.irosaga.info/">Chocoka - (チョコカ)地図で探すニュースの検索エンジン -</a></p> - <p><a href="http://ranguba.org/rroonga/ja/">rroonga</a> + <a href="http://groonga.org/ja/">groonga</a>の組み合わせで利用。</p> + <p><a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">rroonga</a> + <a href="http://groonga.org/ja/">groonga</a>の組み合わせで利用。</p> <p>Chocokaは地図からニュースを検索するサイトです。全文検索部分でrroongaを利用しています。2013年8月時点で30万件程度のデータがありますが、高速に検索できています。</p> </section> -------------- next part -------------- HTML����������������������������... Télécharger