[groonga-dev,00475] Re: indexを張ると検索が速くなる

Back to archive index

Kouhei Sutou kou****@clear*****
2011年 3月 31日 (木) 12:59:32 JST


須藤です。

In <affdb85f-2796-3d98-9f47-ac138539668f @ api103>
  "[groonga-dev,00474] indexを張ると検索が速くなる" on Thu, 31 Mar 2011 12:52:53 +0900,
  "Endo Akira" <endo4****@goo*****> wrote:

> '1'から'4'までしかデータの種類のないレコードで、最初
> インデックスを張らずに検索した時よりもインデックスを
> 張ってからの方が検索に時間がかかった問題は、その間に
> 別のところも変更したせいのようです。
>
> 何しろ80万件のレコードでデータベースを作ると30分かかる
> ので、何度もデータベースを作り直していると段々こんがら
> がってきます。
> 
> 純粋にこの部分だけ計測したら、インデックスを張った方が
> 問題なく速くできました。

うまく動いていたようでよかったです!
writeの負荷のせいだったんですね。

> 今回のアプリはrroongaで作ってしまいますが、また次の
> 仕事が発生しましたので、そちらはできればActiveGroonga
> に挑戦しようと思います。またつまづいた時にはよろしく
> お願いします。どうもありがとうございました。

はい!

-- 
須藤 功平 <kou****@clear*****>
株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> (03-6231-7270)

プログラミングが好きなソフトウェア開発者を募集中:
  http://www.clear-code.com/recruitment/




groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index