Kouhei Sutou
kou****@clear*****
2014年 5月 22日 (木) 11:14:23 JST
須藤です。 In <CANM+Hhc6Zdwz5XPbY6pYfciKuKswX_cZVtbKA_gJ6mx****@mail*****> "[groonga-dev,02331] Groongaのgrn_proc_get_var_by_offsetをプラグインから呼び出せるようにして欲しい" on Thu, 22 May 2014 09:22:47 +0900, Naoya Murakami <visio****@gmail*****> wrote: > このgrn_proc_get_var_by_offsetが外部公開されておらず、 > コマンドプラグインからgrn_proc_get_var_by_offsetを呼び > 出すことができません。 たしかにその通りですね! > そこで、groonga/plugin.hとlib/plugin.cに以下を追加して、 > grn_plugin_proc_get_var_by_offsetとして外部に公開して > いただけませんか? 妥当だと思います! ついでに、grn_proc_get_var()も公開されるといいなぁと思います。 VAR(0)って0番目の引数を取得って意味なんですが、0番目の引数っ てなに!?とわかりにくいんですよねぇ。なので、VAR("string") みたいに書いたほうがわかりやすいコードになると思うんです。で、 それをやるためにはgrn_proc_get_var()が必要なのです。 > 上記の内容で追加してくれていいよ、ってご判断いただければ、ご指示下さい。 > 上記の2点で問題なければ、Pull Requestします。 > (grn_plugin_proc_allocもないみたいですし、テストとかないですよね?) ありがとうございます!ぜひお願いします! テストはないです。コマンドが動いていればこのAPIも動いている と言えるので、追加する必要はないと思っています。 > ちなみに上記の2点を追加すると以下のサンプルコマンドプラグインはうまく動きました。 > > https://github.com/naoa/groonga-command-sample/blob/master/commands/echo.c > https://github.com/naoa/groonga-command-sample/blob/master/test/suite/echo.expected おぉ! 便利マクロ類も公開したほうがよいのかしら。。。 ctxを省略できる系のマクロは暗黙的すぎるからやめた方がよさそ うな気がしますねぇ。直接関数を呼んじゃった方がわかりやすいか も。 DEF_VARとDEF_COMMANDはなにかあった方が便利そうな気がしますが、 名前をちゃんと考えた方がよさそう、という気がしますね。。。 -- 須藤 功平 <kou****@clear*****> 株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> (03-6231-7270) Groongaサポート: http://groonga.org/ja/support/ パッチ採用はじめました: http://www.clear-code.com/recruitment/ コードリーダー育成支援はじめました: http://www.clear-code.com/services/code-reader/