[groonga-dev,02743] Re: [ANN] Rroonga 4.0.4

Back to archive index

Kouhei Sutou kou****@clear*****
2014年 9月 2日 (火) 18:51:46 JST


須藤です。

In <CAKHkkfNb2OFAR_CvWeuAYWPsmje03QNXj=dqaGY****@mail*****>
  "[groonga-dev,02737] Re: [ANN] Rroonga 4.0.4" on Mon, 1 Sep 2014 20:57:04 +0900,
  hiroshi hatake <cosmo****@gmail*****> wrote:

> 畑ケです。
> 
> こちらは続けていけそうです。
> クロスコンパイルがネックになるかと思ったら結構すんなりとできました。

ありがとうございます!
それでは、これからもどうぞよろしくお願いします!

> ククログと横山さんのメモに助けられました。

書いておいてよかったです!

> # 開発者が同じ箇所に集まれるのならそこまで気にする必要はないのですが、
> # 今の状況を鑑みるにクロスコンパイルの手順を
> # 出来ればvagrant boxへプロビジョニングするレシピ化したいですね…!

たしかに、あるとビルドできる人が増えてよいですね!

> # すみません、言い出しっぺなのに未着手です。。。

いえいえ、大丈夫です。
せっかくいろんな人がいるので、得意なところや興味のあるところ
を協力しあっていいプロダクトにしていけたらいいなぁと思います。
言ったら自分でやらないといけない、とするといいアイディアが埋
もれてしまうかもしれなくてもったいないですよね。

RroongaのライセンスもGroongaのライセンスと同じく、誰でも自由
に改良してそれを公開できるライセンスなので、協力しあえたらい
いなぁと思います。


ということで、だれか「RroongaのWindows用のgemを仮想環境内でビ
ルドする仕組みを作ること」に興味のある人いますか?
(目的は「簡単にWindows用のgemをビルドできるようにすること」です。)

たぶん、こんな感じの内容になるんじゃないかと思います。

  1. https://github.com/groonga/groonga/tree/master/packages/yum
     にあるような感じでvagrant upとしたら仮想環境内でスクリプトが
     動く仕組みを作る。
  2. ↑のbuild-rpm.shの代わりに↓相当のことをするようにする。
     https://gist.github.com/cosmo0920/641b143a9818212934b7



-- 
須藤 功平 <kou****@clear*****>
株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/>

Groongaベースの全文検索システムを総合サポート:
  http://groonga.org/ja/support/
パッチ採用 - プログラミングが楽しい人向けの採用プロセス:
  http://www.clear-code.com/recruitment/
コードリーダー育成支援 - 自然とリーダブルコードを書くチームへ:
  http://www.clear-code.com/services/code-reader/




groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index