[groonga-dev,03616] Re: 検索条件に関して

Back to archive index

takah****@yahoo***** takah****@yahoo*****
2015年 10月 30日 (金) 13:07:45 JST


株式会社クリアコード
須藤 様
 
お世話になっております。

下記の件で御座いますが、
ご連絡誠に有難う御座います。

logファイルを添付にて送付致します。

お手数をお掛け致しますが、
ご確認の程、何卒宜しくお願い致します。



----- Original Message -----
> From: Kouhei Sutou <kou****@clear*****>
> To: groon****@lists*****
> Cc: 
> Date: 2015/10/30, Fri 12:35
> Subject: [groonga-dev,03615] Re: 検索条件に関して
> 
> 須藤です。
> 
>>  バックアップファイルを作成しました。
>> 
>>  念の為、取得の流れを記載します。
>>  mail00スキーマにmailテーブルを作成。
>>  ※テーブル内は送付した通りです。
>>  mysqldump -u root mail00 > C:\work\20151030.sql
>>  でバックアップファイルを作成しました。
> 
> ありがとうございます。
> Windows 7 Home Premium 64bit環境で試してみました。
> 
> 次のようにこちらでは検索できました。。。
> だれか、Windows環境を持っている人は試してみてもらえませんか?
> 
> 1. http://packages.groonga.org/tmp/mariadb-10.1.8-with-mroonga-5.09-winx64.zip 
>    をダウンロード
> 
> 2. ↑を展開
> 
> 3. 展開した中にあるbin\mysqld.exeを実行
> 
> 4. 以下、↑と別のコマンドプロンプトで以下を実行
> 
>    bin\mysql.exe -u root -e "CREATE DATABASE mail00"
> 
> 5. 前のメールに添付されているダンプファイルを流し込む
> 
>    bin\mysql.exe -u root mail00 < 20151030.sql
> 
> 6. 検索する
> 
>    bin\mysql.exe -u root mail00 -e "SELECT * FROM mail WHERE 
> MATCH(subject) AGAINST('+test' IN BOOLEAN MODE);" 
> 
>    結果↓(ヒットしないはずなのにヒットしている)
>    No    Subject    Body    ToAdd    FromAdd    Cc    Bcc    Date    
> AttachedFile
>    1    test        k-sas****@comli*****    佐瀬 <k-sas****@comli*****>    
> 2015-09-30 09:43:42    1
>    6    test        k-sas****@comli*****    佐瀬 <k-sas****@comli*****>    
> 2015-09-30 09:52:01    1
>    3    test        k-sas****@comli*****    佐瀬 <k-sas****@comli*****>    
> 2015-09-30 09:52:01    1
>    4    test        k-sas****@comli*****    佐瀬 <k-sas****@comli*****>    
> 2015-09-30 09:52:01    1
>    5    test        k-sas****@comli*****    佐瀬 <k-sas****@comli*****>    
> 2015-09-30 09:52:01    1
>    2    test        k-sas****@comli*****    佐瀬 <k-sas****@comli*****>    
> 2015-09-30 09:52:01    1
> 
> 環境に依存しているんですかねぇ。
> data\groonga.logを見せてもらってもらえないでしょうか?
> 
> In <34124****@web10*****>
>   "[groonga-dev,03614] Re: 検索条件に関して" on Fri, 30 Oct 2015 11:51:04 
> +0900 (JST),
>   takah****@yahoo***** wrote:
> 
>>  株式会社クリアコード
>>  須藤 様
>> 
>>  お世話になっております。
>> 
>>  下記の件で御座いますが、
>>  insertはperlでバインドしながらしている為、
>>  上手く抽出出来なかったので、
>>  バックアップファイルを作成しました。
>> 
>>  念の為、取得の流れを記載します。
>>  mail00スキーマにmailテーブルを作成。
>>  ※テーブル内は送付した通りです。
>>  mysqldump -u root mail00 > C:\work\20151030.sql
>>  でバックアップファイルを作成しました。
>> 
>>  お手数をお掛け致しますが、
>>  何卒宜しくお願い致します。
>> 
>> 
>> 
>> 
>>  ----- Original Message -----
>>>  From: Kouhei Sutou <kou****@clear*****>
>>>  To: groon****@lists*****
>>>  Cc: 
>>>  Date: 2015/10/30, Fri 10:43
>>>  Subject: [groonga-dev,03613] Re: 検索条件に関して
>>> 
>>>  須藤です。
>>> 
>>>  In <23551****@web10*****>
>>>    "[groonga-dev,03611] 検索条件に関して" on Fri, 30 Oct 2015 10:11:51 
> +0900 
>>>  (JST),
>>>    takah****@yahoo***** wrote:
>>> 
>>>>   表題の件で御座いますが、前回ご作成頂きました、
>>>>   windows版mroongaのmecabを使用して、以下の様なテーブルを作成しました。
>>>> 
>>>>   -------------------------------
>>>>   delimiter $$
>>>> 
>>>>   CREATE TABLE `mail` (
>>>>     `No` double NOT NULL AUTO_INCREMENT,
>>>>     `Subject` varchar(1000) DEFAULT NULL,
>>>>     `Body` mediumtext,
>>>>     `ToAdd` varchar(1000) DEFAULT NULL,
>>>>     `FromAdd` varchar(1000) DEFAULT NULL,
>>>>     `Cc` varchar(1000) DEFAULT NULL,
>>>>     `Bcc` varchar(1000) DEFAULT NULL,
>>>>     `Date` timestamp NULL DEFAULT NULL,
>>>>     `AttachedFile` tinyint(4) DEFAULT NULL,
>>>>     PRIMARY KEY (`No`),
>>>>     FULLTEXT KEY `ToAdd` (`ToAdd`),
>>>>     FULLTEXT KEY `Cc` (`Cc`),
>>>>     FULLTEXT KEY `Bcc` (`Bcc`),
>>>>     FULLTEXT KEY `FromAdd` (`FromAdd`),
>>>>     FULLTEXT KEY `Body` (`Body`) COMMENT 'parser 
>>>  "TokenMecab"',
>>>>     FULLTEXT KEY `Subject` (`Subject`) COMMENT 'parser 
>>>  "TokenMecab"'
>>>>   ) ENGINE=Mroonga AUTO_INCREMENT=81 DEFAULT CHARSET=utf8$$
>>>>   -------------------------------
>>>> 
>>>>   全文検索を行いたく、抜粋しておりますが、
>>>>   以下の様なテーブルに対して、
>>>>   SELECT * FROM mail WHERE MATCH (subject) AGAINST 
> ("test");
>>>>   のselect文を行いたいのですが、toaddやfromaddは検索結果が出力されるのですが、
>>>>   subjectやbodyに関しては0row(s)returnedになるのですが、
>>>>   createまたはselectのやり方に関して、間違っている箇所は御座いますでしょうか。
>>>>   ※body、subjectに関しては値が多い為、インデックスの容量が小さくなるだろうと
>>>>   考えてmecabを採用する想定です。
>>> 
>>>  AGAINST部分を次のように変えて試してもらえますか?
>>>  (「IN BOOLEAN MODE」というのが増えているのと、キーワードの
>>>  前に「+」を付けているのが変更点です。)
>>> 
>>>    SELECT * FROM mail WHERE MATCH (subject) AGAINST ("+test" 
> IN BOOLEAN 
>>>  MODE);
>>> 
>>>  あと、もしよかったら問題が再現するデータを挿入するINSERT文も
>>>  提供してもらえないでしょうか?そうするとこちらでも試せるので
>>>  す。。。
>>> 
>>> 
>>>  -- 
>>>  須藤 功平 <kou****@clear*****>
>>>  株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/>
>>> 
>>>  Groongaベースの全文検索システムを総合サポート:
>>>    http://groonga.org/ja/support/ 
>>>  パッチ採用 - プログラミングが楽しい人向けの採用プロセス:
>>>    http://www.clear-code.com/recruitment/ 
>>>  コードリーダー育成支援 - 自然とリーダブルコードを書くチームへ:
>>>    http://www.clear-code.com/services/code-reader/ 
>>>  _______________________________________________
>>>  groonga-dev mailing list
>>>  groon****@lists*****
>>>  http://lists.osdn.me/mailman/listinfo/groonga-dev 
>>> 
> _______________________________________________
> groonga-dev mailing list
> groon****@lists*****
> http://lists.osdn.me/mailman/listinfo/groonga-dev
> 
-------------- next part --------------
$B%F%-%9%H7A<00J30$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B...
$B%U%!%$%kL>(B: groonga.log
$B7?(B:         application/octet-stream
$B%5%$%:(B:     3900 $B%P%$%H(B
$B @ bL@(B:       $BL5$7(B
Télécharger 



groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index