Javaエンジニアの使用しやすい
HTMLテンプレートエンジンのフレームワークです。
ちなみにSTHとは
Simple Template HTMLの略です。
htmlファイルをベースにjavaのモデルクラスのデータをリンクさせて
動的ページを作ります。
スクリプト言語でも新しい言語でもJSPでもなくJavaで書きます。
簡単な使い方はWiki(http://sourceforge.jp/projects/javasth/wiki/ )を参照してください。
リリースバージョンのjarはダウンロードからどうぞ。
ドキュメントはまだまだそろっていませんが、
これから細かい使い方なども追加していく予定です。
機能の追加候補もまだいくつかありますので、
いくらかのバージョンアップも予定しています。
また、Strutsなどの主要プロダクトなどもサポートする
クラス群もJavaSTH本体とは別のjarで提供する予定です。
フィードバックお待ちしています。
作者ブログのhttp://d.hatena.ne.jp/newta/ でコメントするか
メールt.newtaro_at_gmail.comへ(_at_を@に変えて)
お願いします。