shins****@users*****
shins****@users*****
2006年 8月 25日 (金) 12:53:52 JST
Update of /cvsroot/jetspeed-japan/jetspeed-2-trans/ja/xdocs/guides In directory sf-cvs:/tmp/cvs-serv7927/ja/xdocs/guides Modified Files: guide-components.xml Log Message: reviewed jetspeed-2-trans/ja/xdocs/guides/guide-components.xml 1.4 -> 1.5 (modified) http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/jetspeed-japan/jetspeed-2-trans/ja/xdocs/guides/guide-components.xml.diff?r1=1.4&r2=1.5 =================================================================== RCS file: jetspeed-2-trans/ja/xdocs/guides/guide-components.xml,v retrieving revision 1.4 retrieving revision 1.5 diff -u -r1.4 -r1.5 --- guide-components.xml 2006/05/25 03:55:48 1.4 +++ guide-components.xml 2006/08/25 03:53:51 1.5 @@ -16,8 +16,8 @@ --> <document> <properties> - <title>Guide to Jetspeed-2 Component Architecture</title> - <subtitle>Guide to Jetspeed-2 Component Architecture</subtitle> + <title>[Guide to Jetspeed-2 Component Architecture] Jetspeed 2 を構成するコンポーネントのガイド</title> + <subtitle>[Guide to Jetspeed-2 Component Architecture] Jetspeed-2を構成するコンポーネントのガイド</subtitle> <authors> <person name="David Le Strat" email="dlest****@apach*****" /> </authors> @@ -44,9 +44,9 @@ <a href="http://www.martinfowler.com/articles/injection.html">Martin Fowler</a> によって以下のように定義されたコンポーネントアーキテクチャに基づいて構築されています。 <pre> - コンポーネントという言葉は、変化のない、コンポーネントの作者のコントロールから外れた - アプリケーションとして使われることを意図したソフトウェア全般を意味しています。 - 「変化のない」という言葉は、ユーザがコンポーネントの作者によって許された方法でコンポーネントを拡張し、 + コンポーネントという言葉は、変更なしに、コンポーネントの作者の管理から外れた + アプリケーションとして使われることを意図したソフトウェア群を意味しています。 + 「変更なしに」という言葉は、ユーザがコンポーネントの作者によって許された方法でコンポーネントを拡張し、 その動作を変化させることはあるかもしれないけれども、アプリケーションを使う場合に、 コンポーネントのソースコードを変えることなくアプリケーションを使うことを意味します。 </pre> @@ -63,7 +63,7 @@ </p> </div> <p> - Jetspeed 2 はプログラミングのデザインパターンと構造上のモデルとして、依存性注入を使います。これは、public なインターフェースを通して抽象化のレベルを構築するためであり、そしてコンポーネントの実装における依存性をなくすためです。この構造はコンポーネントがそれ自身とリンクしたり、お互いにリンクする構造でなく、コンポーネントが結合します。依存性注入はオブジェクトの作成やオブジェクトのリンクの機能をオブジェクト自身から削除し、ファクトリへ転送します。それゆえ、依存性注入は明らかにオブジェクトの作成とリンクのコントロールを反転させており、Inversion of Controls(制御の反転,IOC) の形であると考えることができます。 + Jetspeed 2 はプログラミングのデザインパターンと構造上のモデルとして、依存性注入を使います。これは、公開されているインターフェースを通して抽象化のレベルを構築するためであり、そしてコンポーネントの実装における依存性をなくすためです。この構造はコンポーネントがそれ自身とリンクしたり、お互いにリンクする構造でなく、コンポーネントと結合します。依存性注入はオブジェクトの作成やオブジェクトのリンクの機能をオブジェクト自身から削除し、ファクトリへ移したパターンです。それゆえ、依存性注入は明らかにオブジェクトの作成とリンクの制御を反転させており、Inversion of Controls(制御の反転,IOC) の形であると考えることができます。 </p> <subsection name="[Jetspeed-2 and Component Frameworks] Jetspeed 2 とコンポーネントフレームワーク"> <div class="original"> @@ -135,7 +135,7 @@ </div> <table> <tr> - <th colspan="2">Jetspeed-2 Capabilities - Artifact Id: jetspeed-capability</th> + <th colspan="2">Jetspeed 2 機能 - アーチファクト ID: jetspeed-capability</th> </tr> <tr> <th>コンポーネント名</th> @@ -143,7 +143,7 @@ </tr> <tr> <td><a href="../multiproject/jetspeed-capability/index.html"><code>Capabilities</code></a></td> - <td><code>Capabilities</code> コンポーネントはクライアントを、サポートされる MIME タイプやメディアタイプにマップします。このコンポーネントは <code>CapabilityMap</code> を生成します。<code>CapabilityMap</code> はポータルエンジンを通して、対象となるクライアントのためのポータルコンテンツを表示します。</td> + <td><code>Capabilities</code> コンポーネントはクライアントを、サポートされる MIME タイプやメディアタイプにマップします。このコンポーネントは <code>CapabilityMap</code> を生成します。<code>CapabilityMap</code> はポータルエンジンを通して、対象となるクライアント用にポータルコンテンツを表示するために利用されます。</td> </tr> </table><br/> @@ -167,7 +167,7 @@ </div> <table> <tr> - <th colspan="2">Jetspeed-2 Component Manager - Artifact Id: jetspeed-cm</th> + <th colspan="2">Jetspeed 2 コンポーネットマネージャ - アーチファクト ID: jetspeed-cm</th> </tr> <tr> <th>コンポーネント名</th> @@ -202,7 +202,7 @@ </div> <table> <tr> - <th colspan="2">Jetspeed-2 Deploy Tools - Artifact Id: jetspeed-deploy-tools</th> + <th colspan="2">Jetspeed 2 配備ツール - アーチファクト ID: jetspeed-deploy-tools</th> </tr> <tr> <th>コンポーネント名</th> @@ -214,7 +214,7 @@ </tr> <tr> <td><a href="../multiproject/jetspeed-deploy-tools/index.html"><code>DeploymentManager</code></a></td> - <td><code>DeploymentManager</code> は配備される新しいポータル資産 (ポートレットやデコレータ) をリスンします。Jetspeed 2 において、どのように配備が行われるかの概要は<a href="../multiproject/jetspeed-deploy-tools/index.html">ここ</a> にあります。</td> + <td><code>DeploymentManager</code> は配備される新しいポータル資産 (ポートレットやデコレータ) を待機します。Jetspeed 2 において、どのように配備が行われるかの概要は<a href="../multiproject/jetspeed-deploy-tools/index.html">ここ</a> にあります。</td> </tr> </table><br/> <div class="original"> @@ -235,7 +235,7 @@ </div> <table> <tr> - <th colspan="2">Jetspeed-2 Portal - Artifact Id: jetspeed-portal</th> + <th colspan="2">Jetspeed 2 ポータル - アーチファクト ID: jetspeed-portal</th> </tr> <tr> <th>コンポーネント名</th> @@ -243,7 +243,7 @@ </tr> <tr> <td><a href="../multiproject/jetspeed-portal/pipeline.html"><code>Pipeline</code></a></td> - <td><code>Pipeline</code> は Jetspeed 2 のリクエストの最小の動作である <code>Valve</code> を統合します。</td> + <td><code>Pipeline</code> は Jetspeed 2 のリクエストで最小単位の動作である <code>Valve</code> を統合します。</td> </tr> </table><br/> <div class="original"> @@ -263,7 +263,7 @@ </div> <table> <tr> - <th colspan="2">Jetspeed-2 Preferences - Artifact Id: jetspeed-prefs</th> + <th colspan="2">Jetspeed 2 プリファレンス - アーチファクト ID: jetspeed-prefs</th> </tr> <tr> <th>コンポーネント名</th> @@ -295,7 +295,7 @@ </div> <table> <tr> - <th colspan="2">Jetspeed-2 RDBMS - Artifact Id: jetspeed-rdbms</th> + <th colspan="2">Jetspeed-2 RDBMS - アーチファクト ID: jetspeed-rdbms</th> </tr> <tr> <th>コンポーネント名</th> @@ -347,7 +347,7 @@ </div> <table> <tr> - <th colspan="2">Jetspeed-2 Security - Artifact Id: jetspeed-security</th> + <th colspan="2">Jetspeed-2 セキュリティ - アーチファクト ID: jetspeed-security</th> </tr> <tr> <th>コンポーネント名</th> @@ -356,7 +356,7 @@ <tr> <td><a href="../multiproject/jetspeed-security/arch.html"><code>DefaultLoginModule</code></a><br/> <a href="../multiproject/jetspeed-security/arch.html"><code>RdbmsPolicy</code></a><br/></td> - <td>Jetspeed 2 における <a href="http://java.sun.com/products/jaas/">JAAS services</a> のデフォルトの実装。Jetspeed 2 はポータルエンジンにセキュリティの機能を公開するための標準のセキュリティフレームワークとして JAAS を利用します。JAAS サービスは特定の実装が Jetspeed 2 のセキュリティ SPI を通して提供されるために Jetspeed 2 の粗い単位のサービスを利用します。 + <td>Jetspeed 2 における <a href="http://java.sun.com/products/jaas/">JAAS サービス</a> のデフォルトの実装。Jetspeed 2 はポータルエンジンにセキュリティの機能を公開するための標準のセキュリティフレームワークとして JAAS を利用します。JAAS サービスは Jetspeed 2 のセキュリティ SPI を通して特定の実装が提供されるために Jetspeed 2 の粗い単位のサービスを利用します。 </td> </tr> <tr> @@ -364,7 +364,7 @@ <a href="../multiproject/jetspeed-security/arch.html"><code>RoleManager</code></a><br/> <a href="../multiproject/jetspeed-security/arch.html"><code>GroupManager</code></a><br/> <a href="../multiproject/jetspeed-security/arch.html"><code>PermissionManager</code></a></td> - <td>Jetspeed 2 のセキュリティマネージメント API を公開する粗い単位のセキュリティコンポーネント</td> + <td>Jetspeed 2 のセキュリティ管理 API を公開する粗い単位のセキュリティコンポーネント</td> </tr> <tr> <td><a href="../multiproject/jetspeed-security/arch.html"><code>UserSecurityHandler</code></a><br/> @@ -372,7 +372,7 @@ <a href="../multiproject/jetspeed-security/arch.html"><code>GroupSecurityHandler</code></a><br/> <a href="../multiproject/jetspeed-security/arch.html"><code>RoleSecurityHandler</code></a><br/> <a href="../multiproject/jetspeed-security/arch.html"><code>SecurityMappingHandler</code></a></td> - <td>特定の実装を Jetspeed 2 のセキュリティエンジンに向ける細かい単位のセキュリティ SPI コンポーネント</td> + <td>特定の実装を Jetspeed 2 のセキュリティエンジンに公開する細かい単位のセキュリティ SPI コンポーネント。この仕組みは高レベルのセキュリティサービスに影響することなく、複数のセキュリティ実装をサポートするために柔軟なフレームワークを提供します。</td> </tr> </table><br/> <div class="original"> @@ -397,7 +397,7 @@ </div> <table> <tr> - <th colspan="2">Jetspeed-2 Search - Artifact Id: jetspeed-search</th> + <th colspan="2">Jetspeed-2 検索 - アーチファクト ID: jetspeed-search</th> </tr> <tr> <th>コンポーネント名</th> @@ -441,7 +441,7 @@ </div> <table> <tr> - <th colspan="2">Jetspeed-2 Statistics - Artifact Id: jetspeed-statistics</th> + <th colspan="2">Jetspeed-2 統計 - アーチファクト ID: jetspeed-statistics</th> </tr> <tr> <th>コンポーネント名</th> @@ -458,7 +458,7 @@ <tr> <td><a href="../multiproject/jetspeed-statistics/aggregation.html"><code>AggregateStatistics</code></a><br/> <a href="../multiproject/jetspeed-statistics/aggregation.html"><code>StatisticsQueryCriteria</code></a></td> - <td><code>AggregateStatistics</code> は、特定のイベントに対するポータルデータと <code>StatisticsQueryCriteria</code> が提供する検索基準の集約を行う <code>PortalStatistics</code> コンポーネントとやりとりを行います。</td> + <td><code>AggregateStatistics</code> は、<code>StatisticsQueryCriteria</code> が提供する特定のイベントと検索基準に対する集約ポータルデータを提供するために、<code>PortalStatistics</code> コンポーネントとやりとりを行います。</td> </tr> </table> </subsection>