Kenji Suzuki
kenji****@po*****
2002年 5月 10日 (金) 11:23:39 JST
On Fri, 10 May 2002 10:18:43 +0900 Ken-ichi HASHIMOTO <ken****@po*****> wrote: > 橋本です。 > > On Thu, 9 May 2002 12:52:44 +0900 > Kenji Suzuki <kenji****@po*****> さんは書きました: > >というわけで、alpha release を行いたいと思います。 > >目的は、要求分析です。 > > いつごろ、リリースを予定していますか? ASAP > >ToDo としては、 > >* なんか入れておきたい修正があれば、commit する > > ビデオ端子入力などの対応をできるようにします。 > これの対応は今週末くらいに出来ると思うのですが... この部分 NVrec 引数がよくわからない/検証できないので止まってます。 あと、XviD のバージョンですが、ぼくは、 cvs から 3/4 に勝手にとった バージョンを使ってるんですが、最新スナップの xvid_snapshot_20020412.tar.gz を使ってる人います? それと NVrec 自体も 20020318 を使っていて、最新版を検証してません。 > >* バージョン番号をどうつけるか決める > > ふと思ったのですが、x.y.z 形式で、出すようにして、 > x は version 番号 => 現状では 1 に固定 > > y は usecase 番号 > ユースケースが増加して、それに対応するのであれば y を増加させる。 > z は bug-fix,微妙な仕様変更に対する リリース番号 > ユースケースが増加したわけでもなく、現状の動作を微妙に変更した場合に > 増加する。 > というのは、どうでしょうか? > (alpha でも 1 を名乗るか?という話もありますが) alpha は、x を 0 にしましょう。いつから、1 なのかという 問題は残りますが。 あとの番号はそれでいいと思います。 // Kenji