[Linux98-users 15] ADMIN ALERT: ML管理人からの緊急連絡

Back to archive index

Osamu Tomita tomit****@cinet*****
2002年 10月 25日 (金) 10:43:51 JST


Linux98-users メーリングリスト管理人の富田です。
本日(10月25日)未明から早朝の時間帯に、発信者を本MLと偽装した
ウイルスメールが、一部の参加者に送られたことが判明しました。
Clez系のウイルスと推測されます。
実際の発信元のウイルスが削除されない限り、今後も続く可能性があります。
OutLook、OutLook Express等のMicrosoft製のメーラーをお使いの方は
添付ファイルを不用意に開かないようご注意ください。
また、ウイルスの特性から、本ML参加者のうちのどなたかがウイルスに
感染したために、このようなメールをウイルスによって勝手に発信されて
いる可能性もあります。上記時間帯にWindows系OSでインターネットに
接続されていた方、出来ましたらお使いのマシンのウイルスチェックを
していただけるようお願いします。
もう一点、参加者の方々の中で、自動的にウイルスチェックを行い、送り
返す設定のシステムをお使いの方、バウンス状態になり配信が停止されて
いる可能性があります。お心当たりの方は、お手数ですがsourceforce.jp
の本MLの登録変更ページでご確認くださるようお願いします。

-- 
富田 理
E-mail: tomit****@users*****



Linux98-users メーリングリストの案内
Back to archive index