On Sun, Jul 18, 2021 at 7:26 AM ribbon <jm****@ribbo*****> wrote: > > On Sat, Jul 17, 2021 at 10:11:14AM +0900, matsuand wrote: > > > --- > > [以下 matsuand が引用を補記] > > >[原文] > > > The overall structure of the file is the same as the structure of > > > Subversion user configuration files. > > >[旧訳] > > > このファイルの構造は、 全体的に Subversion のユーザー設定ファイルと同様です。 > > > -> > > >[ご提示訳] > > > ファイルの全体的な構造は、Subversionユーザー構成ファイルの構造と同じです。 > > > > まずご指摘を頂きましたので、ご提示訳のとおりに修正します。 > > > > ただし出来るなら、この訳作業内容を覚えておいてください。 > > この訳出方法は、私としては極めて重要なテクニックであり、 > > 本箇所では、ご提示訳の方を採用するので良いですが、 > > 他の例では、どうしても譲れないケースが出てくると踏んでいます。 > > > > 少々堅苦しく言います。原文の overall そしてその訳語「全体的」は形容詞です。 > > そして旧訳の「全体的に」は副詞です。品詞転換(*私の造語*)が起きています。 > > と言いますかわざと起こしたのです。ただし当箇所では、あまり適切ではなかった > > ようです。この **品詞転換** という言葉遣いだけ、覚えておいてください。 > > 今後、必ずや再登場するはず、と思っています。 > > 覚えられるか自身はありませんが、努力はしてみます。 > > > [以下 matsuand が引用を補記] > > >[原文] > > > The password database has the same overall format as this file. > > >[旧訳] > > > パスワードデータベース全体の形式は man ページと同じです。 > > > -> > > >[ご提示訳] > > > パスワードデータベース全体の形式は このファイル(このman ページ)と同じです。 > > > > カッコ書きによる表現追加は冗長に感じられます。 > > 同じ情報量ながら、カッコ無しでプレーンに地の文に訳し入れたら > > 良いと思います。 > > > > 再訳 > > パスワードデータベース全体の形式は、 この man ページファイルと同じです。 > > 上記の訳で異議ありません。 > 「この man ページファイル」という表現には反対します。 this file は svnserve.conf を指しています。 原文が this file となっているのは、このページで説明しているファイルと書き手が 考えているからでしょう。少なくともファイルの書式が man ページと同じことで あることはないので、「この man ページファイル」だと元の文脈を反映していないと 思います。「このファイル」なら、 svnserve.conf について説明しているので理解 できます。もっとはっきりさせるなら「svnserve.conf と同じです」でもいいかも しれません。 > > > [以下 matsuand が引用を補記] > > >[原文] > > > It uses only one section "users"; each variable within the section > > > is a username, and each value is a password. > > >[旧訳] > > > ただし利用されるセクションは "users" ただ 1 つです。 > > > そしてセクション内に指定される変数がユーザー名であり、 > > > その値としてパスワードを定めます。 > > > -> > > >[ご提示訳] > > >... > > > その値としてパスワードを指定します。 > > > > これは当方の訳し間違いでした。 > > 「定める」と「指定する」のいずれかという問題ではなく、 > > A is B, and C is D ですから、素直に訳すべきでした。 > > 以下とします。 > > > > 再訳 > > ただし利用されるセクションは "users" ただ 1 つです。 > > そしてセクション内に指定される変数がユーザー名であり、 > > その値がパスワードです。 > > この訳で異議ありありません。 > > ribbon > > _______________________________________________ > linuxjm-discuss mailing list > linux****@lists***** > https://lists.osdn.me/mailman/listinfo/linuxjm-discuss