[Maple-dev: 240] Re: ConfigUtilsクラスのreadConfig

Back to archive index

Kamito updoo****@gmail*****
2006年 11月 30日 (木) 22:55:14 JST


こんばんは 上戸です。

一連の流れを見てましたが、この提案にはかなり大賛成です。
以前にも一度話題に登ったような気もしますが。

maple.iniはこの形でいいとは思いますが、dicon.iniをどうするのかというところが気にはなります。
modules/Foo/Bar-dicon.iniとか?
もしくはBar.diconとか。
恐らくmaple.iniとdicon.iniを共存させるために現在のような構成になったのかなという気もしないではないです。

自分的には現在はwebapp以下にディレクトリ作ってそこに置いたりもしていますが、Actionと離れるのは微妙な気も多少はしますね。

そのあたりいかがでしょうか?


上戸



Maple-dev メーリングリストの案内
Back to archive index