[Maple-user: 303] Re: ユーザアプリケーションの作成場所

Back to archive index

FUJINAKA Tohru tohru****@nakar*****
2006年 6月 26日 (月) 00:42:00 JST


Hawkさん、こんにちは。
藤中です。

> 先に2について書いておきますと、
> 私の場合は「b.それぞれにMaple一式をインストール」です。
> 非効率に思えても多分現状ではこれが一番安全と思われます。

おそらくそうなのでしょうね。
バージョンアップなどの保守面での短所も頭をよぎりますが、他のフレームワー
クの方式も含め、それぞれに一長一短がありますよね。
ともかく、私も、まず現バージョンではその方法でやってみようかと思います。

> そして1、なぜこういう構成を取っているか、について。
> (snip)
> ただ、そうして独自に組み上げた自分用Mapleの構成が再利用(共有)しにくい
> ことや、validatorなど本来コアとは無関係なものまでMaple本体に組み込まれて
> しまっているのはやはり問題であり、解決策を模索している最中です
> (私自身、ずーっと前から考えているのですが、なかなか良いアイデアが出ませ
> ん)。

Perlの方式(perl付属/vender_perl/site_perlとディレクトリを用意する)は検討
されましたでしょうか。
検討されいるとすれば、同方式では何かネックがあるのでしょうか?
(すいません、こういった話は好きなもので...)

web上で経緯が読めるのでしたらそのポインタだけで結構です。
# Maple WIKIの[Skypeミーティング002]からそれらしいリンクを辿りましたが記
# 述を見つけられませんでした...。

-- 
藤中 達 <tohru****@nakar*****>




Maple-user メーリングリストの案内
Back to archive index