[Maskat-develop 00061] 画面遷移機構

Back to archive index

takan****@nttda***** takan****@nttda*****
2007年 2月 23日 (金) 20:05:54 JST


高野です。

画面遷移機構をお送りします。

transition.xmlをご覧いただくのが
一番分かりやすいかもしれません。

************************************************************
利用方法

同ディレクトリにあるMaskatOSをwebapps配下に配置
以下のURLにアクセス

http://localhost:8080/MaskatOS/contents/MaskatOS/index.html

ログイン画面でユーザ名maskatを入力
  maskat以外だとデスクトップ画面に遷移せず

************************************************************
処理の流れ

【Webブラウザアクセス 〜 初期画面表示】

WebブラウザでURLアクセス
	HTML返す
HTMLパース
マスカットライブラリの要求
	マスカットライブラリ返す
遷移定義XMLの要求
	遷移定義XML返す
遷移定義XMLパース(*1)、init内のレイアウト定義XML/イベント定義XMLを要求
	レイアウト定義XML/イベント定義XML返す
レイアウト定義XML/イベント定義XMLのパース
初期画面表示

(*1) transition[イベント発生コンポ名(例:myButton)][イベント名(例:onclick)]
に遷移の関数を埋め込む


【ユーザによるイベント発生 〜 イベント処理完了】

イベント発生
パース済みのイベント定義XMLの内容を実行
	サーバサイド処理(もしあれば)
(一連のイベント定義XMLの内容の処理終了)
transition[][]が定義されていればそれを実行
遷移処理
	レイアウト定義XML/イベント定義XML返す(もし遷移があれば)
遷移処理

************************************************************

transition.xmlの文法
(サンプルではMaskatOS\contents\MaskatOS\transition.xml)

<init>内に初期ロード時の処理
<transition>内に遷移時の処理
  component属性とevent属性でイベント発生元のコンポーネントとイベント名を指定

利用できる処理は以下の通り
  loadLayout
  removeLayout
  showLayout
  hideLayout
各属性は低レベルAPIの引数と同じ
処理は複数記述することが可能。逐次実行される

分岐
  処理結果によって遷移先を変えることが可能
  ・<transition>の属性としてbranchがあり、そこで論理名を指定する。
  ・イベント発生後に遷移先を変えたいイベント発生元のGUIコンポーネントに対し
て
    そのGUIオブジェクトのbranch属性に論理名を設定する
      (サンプルのMaskatOS\contents\MaskatOS\desktop.jsの58行目-65行目参照。
       ここではログイン画面でOKを押した際の遷移先を分岐している)

************************************************************
オリジナルのマスカット1.4.0からの変更箇所
 maskat.jsのみ

************************************************************
1レイアウトファイル1レイアウト定義とする。

以上
-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: MaskatOS.zip
型:         application/x-zip-compressed
サイズ:     2125654 バイト
説明:       MaskatOS.zip
Télécharger 


Maskat-develop メーリングリストの案内
Back to archive index