Leonardo Boiko
leobo****@namak*****
2015年 6月 13日 (土) 04:21:13 JST
デビアンjessieのMeCab of 0.996を使っています。ある熟字訓読みはMecabの辞書(ipadic-utf8)にないと思います。 echo 一人 | mecab -Oyomi イチニン echo 母家 | mecab -Oyomi ハハカ 『常用漢字表』の付表に熟字訓リストがあります。その『常用漢字表』の読み方と、MeCabの読み方を比べると、以下のは違います: 一人 ひとり イチニン 一日 ついたち イチニチ 二十 はたち ニジュウ 二十歳 はたち ニジュウサイ 二十日 はつか ニジュウニチ 二人 ふたり ニニン 二日 ふつか ニニチ 河原 かわら カワハラ 川原 かわら カワハラ 母家 おもや ハハカ 木綿 もめん コワタ 次のMeCabの読み方は、国語辞典にあるが、『常用漢字表』の例と違って、どちらか一番普通のは、僕が分かりません。 仮名 かな カメイ 河岸 かし カワギシ 紅葉 もみじ コウヨウ 雑魚 ざこ ジャコ 投網 とあみ ナゲアミ 凸凹 でこぼこ オウトツ 乳母 うば メノト 白髪 しらが ハクハツ 母屋 おもや モヤ (僕は日本語が下手ですが、よろしくお願いします。) -- Leonardo BOIKO