Ticket #25228

バルーンヘルプ

Date d'ouverture: 2011-05-22 18:51 Dernière mise à jour: 2011-07-09 12:38

Rapporteur:
Propriétaire:
(Aucun)
État:
Ouvert
Composant:
(Aucun)
Jalon:
(Aucun)
Priorité:
5 - moyen
Sévérité:
5 - moyen
Résolution:
Later
Fichier:
Aucun

Détails

NegitoroOS に Microsoft Windows XP 以降のバルーンヘルプに相当する機能をつけてはどうかという提案があった.

2010/12/06 11:43 に JsZ(is2os) から開発メンバ用メーリングリスト Negitoro-os-project に投稿された「コードレビュー r138」より引用.

一つアイデアを提案させていただくと
メッセージボックスだけではなくWindowsのバルーンのようなものも
実装しては面白いのではないかと考えています ;-)
これは、メッセージボックスやログとは違うユーザーへのリアルタイムな伝達手段としてのものです。
バルーンであれば、ユーザーからの応答も必要ないので、余計な手間はかからないでしょう。

用途としては、メモリが足りなくなっているときに、ユーザーに警告を促したり(今のコードではメモリが足りなくなっても勝手にアプリが起動して、クラッシュなどを引き起こします)
バックグラウンドでのプログラムが終了した際に、それが異常なのか正常なのかを通知したりという
情報を表示する際に使われれば便利なものとなるのでないかと思います。

Ticket History (2/2 Histories)

2011-05-22 18:51 Updated by: sero_s
  • New Ticket "バルーンヘルプ" created
2011-07-09 12:38 Updated by: (del#37816)
  • Résolution Update from Aucun to Later

Attachment File List

No attachments

Modifier

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » Connexion