Ticket #34985

Avastによる誤検知

Date d'ouverture: 2015-03-13 15:00 Dernière mise à jour: 2015-03-13 18:37

Rapporteur:
Propriétaire:
(Aucun)
État:
Ouvert
Composant:
(Aucun)
Jalon:
(Aucun)
Priorité:
5 - moyen
Sévérité:
5 - moyen
Résolution:
Accepted
Fichier:
Aucun

Détails

チケット #28494 ですこし触れていますが Windows 7 および 8 にて 2015.1jp が Avast に誤検知されているそうです。

Ticket History (3/4 Histories)

2015-03-13 15:00 Updated by: nishimoto
  • New Ticket "Avastによる誤検知" created
2015-03-13 15:01 Updated by: nishimoto
  • Details Updated
2015-03-13 18:12 Updated by: nishimoto
  • Résolution Update from Aucun to Accepted
Commentaire

下記のとおり現象を確認しました。

https://www.avast.co.jp/index

  • Windows 7 64bit
  • NVDA 2015.1jp インストール済み
  • Avast 2015 無料版をインストール(Chromeインストールをしない、標準インストール)
  • インストール直後のスキャンでは「脅威は見つかりませんでした」
  • NVDA を起動しようとすると「NVDAHelperLocal が検出され、駆除された」のようなメッセージが出て NVDA が起動しない
2015-03-13 18:37 Updated by: nishimoto
Commentaire

i.nvda.jp からダウンロード、インストールをやり直して、 また Avast の検出画面が出てきたので、 誤検出の報告を実行しました。

プログラムの名前 NVDA Japanese version

プログラムの開発元 NVDA Japanese Team and Knowledge Creation

コメント NonVisual Desktop Access (NVDA) is open-source screen reader. NVDAJP is a fork for Japanese language users. Our website is www.nvda.jp/en

私のメールアドレスを書いておいたので、なにか連絡が来たら報告します。

Attachment File List

No attachments

Modifier

Please login to add comment to this ticket » Connexion