[Opfc-transcups 23] Re: カタカナ長音翻訳ワーディングの確認

Back to archive index

Osamu MIHARA osamu****@fujix*****
2009年 1月 9日 (金) 18:06:06 JST


三原です。そっちの調整、忘れてました。

実は最近そっち方面に疎くて…JEITAか何かで取り決めとかしたんでしたっけ?

昨年のMSのアナウンスは覚えているんですが。

  http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3491

これによると、よりどころは「国語審議会の報告を基に告示された1991年の内閣
告示第二号」で

 http://www.bunka.go.jp/kokugo/main.asp?fl=list&id=1000003933&clc=1000000068

に掲載されています。CUPS 1.3.9の訳ではいわゆるJIS表記になっていますが、
世の中の流れは長音をつける方向に行ってますので、特に異議がなければ「プリ
ンター」表記としたいとおもいますが、如何でしょうか。

方向が決まった暁には、迷うことばは

http://sourceforge.jp/projects/opfc/wiki/transcups%2Fdict

に掲載する方向。

他には、

・句読点には「、」「。」("," "." じゃない)
・ですます調。(である調ではない)
・カタカナ語を連結した場合、中黒「・」は使わない
・カッコは「」、("じゃない)

等などもありますが、こんな感じでよいですか。

# 前に某jpmanやった時は「プリンタ」方式で、そのときの翻訳が結構Linuxの
# manページにも流用されていたりして、まだしばらくLinuxは混在状態でしょ
# う。
#  http://www.jp.freebsd.org/man-jp/docs/guideline.html#i6


on 2009/01/09 17:27 ATSUSHI SEKIGUCHI said the following:
> 関口です。
> 
> 翻訳に少しずつ取りかかって気がつきました。一点確認です。
> たしかカタカナの長音は以下のようにすることになっていましたけど、
> 正しいですよね。このメンバーの中では、非採用の企業はないよう
> ですが(弊社は順次切り替えていくことになっています)。
> 
> 例1) プリンタ
>    → プリンター
> 例2) スキャナ
>    → スキャナー



Opfc-transcups メーリングリストの案内
Back to archive index