[Opfc-transcups 76] Re: [完了:翻訳] locale/cups.pot(3001〜4000)

Back to archive index

naruo****@nts***** naruo****@nts*****
2009年 1月 23日 (金) 16:42:11 JST


小笠原です。
言い出しっぺのくせにちっとも役に立っていない馬鹿者です。

# いちおう CUPS 1.4 b2 実確認環境は作ったのでみなさんの結果を放り込
# んで今週末にでも弄りながら確認します。
# 網羅性は保証しません (できません) が。



三原さん、翻訳おつかれさまでした。
武藤さん、査読ありがとうございます。


> > #: backend/ipp.c:1680
> > msgid "Fuser temperature high!"
> > msgstr "フューザーの温度が上っています!"
> >
> > #: backend/ipp.c:1682
> > msgid "Fuser temperature low!"
> > msgstr "フューザーの温度が下っています"

> これはフューザーでいいのかな。定着器?


Fuser は各社さん訳語が違うかもしれませんが(弊社は「定着ユニット」)、
無難なのは「定着温度が上がり/下がりすぎています」でしょうか?



> > #: ppdc/sample.c:89
> > msgid "German FanFold"
> > msgstr ""
> >
> > #: ppdc/sample.c:90
> > msgid "German FanFold Legal"
> > msgstr ""

> なんやねんこれという感じですね。
> ドイツの連続用紙、ドイツの連続用紙リーガル とか?
> 英語ママで入れるほうが安全そう。

これに限らず、定訳がない用紙サイズは英語ママに賛成です。



> > #: backend/ipp.c:1656
> > msgid "Interlock open."
> > msgstr "インターロックが開いています"

> 。を付ける。インターロックは用語としてOK?

インターロックというのはたぶんジャム除去などで外したりするロックのこと
ではないでしょうか。
だとすると「内部のロックが外れています」などの方がよいのではないかと。



ついでに齋藤さん (も翻訳おつかれさまでした) 翻訳分の 1-500 ですが、

>> #: systemv/cupstestppd.c:1341
>> msgid ""
>> "        WARN    Protocols contains both PJL and BCP; expected TBCP.\n"
>> "                REF: Pages 78-79, section 5.7.\n"
>> msgstr ""
>> "        警告    プロトコルが PJL と BCP の両方を含んでいます; TBCP を予
測しま"
>> "す。\n"
>> "                参照: 78-79 ページ、セクション 5.7。\n"

> TBCP であると想定します ?PJL/BCP/TBCPの理解ができていないので、違ってい
る
> かもしれません。

その解釈で正しいと思います。
大ざっぱに言えば PPD の Protocols タグに BCP と PJL は共存できない
ので、PJL と共存できる TBCP と解釈しますよ、という意味かと。

釈迦に説法ですね。すみません。



こんなご意見でもご参考になれば。

[以上]




Opfc-transcups メーリングリストの案内
Back to archive index