[PeerCast-Admin @ jp:9] [User's Notebook]

Back to archive index

peerc****@lists***** peerc****@lists*****
2003年 4月 16日 (水) 08:31:27 JST


--------
MODE = Modify
REMOTE_ADDR = 218.221.237.8
REMOTE_HOST = 
--------
Link
--------
PeerCastに関連するリンク

-ルール
--カテゴリ別に見出しを立てる
---見出しの後にはそのカテゴリの説明を書くこと
--サイトへのコメントには紹介者の名前もできれば書くこと
--カテゴリが複数にまたがる場合は重複登録もありということで



*情報源

 放送方法など様々な情報源。

-[[初心者向けPeerCast解説 http://peercast.gooside.com/]]
--まずここを見ればPeerCastを導入できます。ただしWin環境のみ…。([[ano]])

-[[ねとらじもいいけど、PeerCastもね http://nishiwakky.tripod.co.jp/]]
--絵での説明が多いのでわかりやすいですよ。([[ano]])

-[[Radio1.jpWiki http://radio1.jp/cgi-bin/moin.cgi/]]
--[[本家]]情報の日本語訳が多いです。
[[FAQ http://radio1.jp/cgi-bin/moin.cgi/PeerCastFrequentlyAskedQuestions]]は必見。
このUsersNotebookよりもはるかに役に立ちます…。([[ano]])



*イエローページ

 現在放送中の局やリスナ数などがわかります。

-[[YellowPages-PeerCast.org http://www.peercast.org/channels.php]]
--本家YPです。最近リスナ数表示が復活しました。([[ano]])

-[[壁率付YP http://labo.ubiq.reset.jp/peercast/]]
--壁・率・数の表示が面白いです。([[ano]])

-[[非常用YP http://yp.pdn-web.com/]]
--"誰が何と言おうと、略して非Y"だそうです。([[ano]])

-[[日本語YP http://radio1.jp/cgi-bin/yp.cgi]]
--"日本語イエローページはただ今停止中です。"残念です。([[ano]])



*独立放送されてる方のサイト(一部トーク有り)

 いろいろなDJ・パーソナリティさんがいらっしゃいます。

-[[PeerDJNight http://pdn-web.com/]]
--毎夜放送トークラジオチャンネルです。DJさんは日替わりで様々な方がいらっしゃいます。([[ano]])

-[[PeerCast-2ch.KICKS-ASS.net http://peercast-2ch.kicks-ass.net/]]
--レゲー・同人系音楽ならここですね。トークも面白いですよ。([[ano]])

-[[Pipin @ 2ch http://pipin.oops.jp/]]
--ネトゲに関してすごい情報持ってます。主に夕方に放送されてます。([[ano]])

-[[かすらじお http://ca.m-cache.org/]]
--"やっぱやめ…"だそうですが、復活に期待してます。([[ano]])

-[[ginのぐだぐだなペ〜ジ http://tokushima.cool.ne.jp/gin2003/]]
--PC自作系に詳しいようです。([[ano]])

-[[あのさいと http://ano23.s26.xrea.com/]]
--手前味噌なのでノーコメント。([[ano]])

-[[FMcampanella http://www.studio-campanella.com/fmc/index.htm]]
--同人音楽サークル[[studio-campanella http://www.studio-campanella.com/]]がオフィシャルで配信している。同サークル以外の音源も流れている。([[Nora]])

-[[NatsuMelo @ 2ch http://natsumelo.s3.xrea.com/]]
--"青春の後遺症"に悩まされている方々(笑)向け配信をしている。([[Nora]])

-[[無頼派 http://inabu.dip.jp/~takashi/]]
--非常に良質なJAZZオンリーの配信。リラックスしたい方へ。([[Nora]])

-[[”snowtears...”soundworksside http://stsoundworks.tripod.com/]]
-- ''Yet Krishna Sleepin'@2ch'' 及び ''MM(ry'' を配信している。傾向はアレだが音楽的にはバラエティに富んでいる。([[Nora]])



*過去に大規模放送を行った団体のサイト

 PeerCastは個人放送だけではありません。

-[[ReSef1stLive-あんりみてっど!?- http://live.naimune.com/]]
--配信の手際は良かったんですが音響が…」。([[ano]])

-[[鳥Live!配信実験に関する報告書 http://www.triumphal.jp/text/haisou.txt]]
--昨年末に大規模配信されたTriumphal Recordsさんの報告書。([[ano]])



*海外のPeerCast

 PeerCastは海外生まれですからね。

-[[PeerCast.org http://www.peercast.org/]]
--[[本家]]。ここからダウンロードしないと何も始まりません。

-[[SmoothJazz.com http://www.smoothjazz.com/]]
--独立レーベルのオフィシャル配信。JAZZつーよりフュージョン色強いかも?
--聞くだけじゃなく、JAZZYな人はコンテンツ作成の面で参加もできるようです。

*コメント

[[#rcomment]]
- 2003-03-25 (Tue) 00:56:46 ''[[ano]]'' : UsersNotebookへの名称変更にあわせた編集。
- 2003-03-17 (Mon) 19:19:58 ''[[ano]]'' : とりあえず主だったところをがーっと追加。あとよろしくです…今日は疲れました。
--------



Peercast-jp-admin メーリングリストの案内
Back to archive index