argra****@users*****
argra****@users*****
2010年 7月 2日 (金) 03:41:17 JST
Index: docs/modules/libwww-perl-5.813/HTTP/Request.pod diff -u docs/modules/libwww-perl-5.813/HTTP/Request.pod:1.1 docs/modules/libwww-perl-5.813/HTTP/Request.pod:1.2 --- docs/modules/libwww-perl-5.813/HTTP/Request.pod:1.1 Sat Apr 18 21:13:21 2009 +++ docs/modules/libwww-perl-5.813/HTTP/Request.pod Fri Jul 2 03:41:17 2010 @@ -44,9 +44,8 @@ 構成されます。 LWP ライブラリは HTTP プロトコルでないスキームにも、HTTP 形式のリクエストを 使っていることに注意してください。 -Instances of this class are usually passed to the -request() method of an C<LWP::UserAgent> object. -(TBT) +このクラスのインスタンスは普通は C<LWP::UserAgent> オブジェクトの +request() メソッドに渡されます。 =begin original @@ -94,8 +93,8 @@ =end original -This constructs a new request object by parsing the given string. -(TBT) +これは、与えられた文字列をパースすることによって新しいリクエスト +オブジェクトを構築します。 =item $r->method @@ -108,9 +107,8 @@ =end original -This is used to get/set the method attribute. The method should be a -short string like "GET", "HEAD", "PUT" or "POST". -(TBT) +これはメソッド属性を取得/設定するために使われます。 +メソッドは "GET", "HEAD", "PUT", "POST" のような短い文字列であるべきです。 =item $r->uri @@ -141,11 +139,10 @@ =end original -This is used to get/set header values and it is inherited from -C<HTTP::Headers> via C<HTTP::Message>. See L<HTTP::Headers> for -details and other similar methods that can be used to access the -headers. -(TBT) +これはヘッダの値を取得/設定するために使い、これは +C<HTTP::Headers> から C<HTTP::Message> 経由で継承されます。 +詳細と、ヘッダにアクセスするために使われる同様のメソッドについては +L<HTTP::Headers> を参照してください。 =item $r->content Index: docs/modules/libwww-perl-5.813/HTTP/Response.pod diff -u docs/modules/libwww-perl-5.813/HTTP/Response.pod:1.1 docs/modules/libwww-perl-5.813/HTTP/Response.pod:1.2 --- docs/modules/libwww-perl-5.813/HTTP/Response.pod:1.1 Sat Apr 18 21:13:21 2009 +++ docs/modules/libwww-perl-5.813/HTTP/Response.pod Fri Jul 2 03:41:17 2010 @@ -19,8 +19,7 @@ =end original -Response objects are returned by the request() method of the C<LWP::UserAgent>: -(TBT) +レスポンスオブジェクトは C<LWP::UserAgent> の request() から返されます: # ... $response = $ua->request($request) @@ -49,10 +48,8 @@ 構成されます。 LWP ライブラリは HTTP プロトコルでないスキームにも、HTTP 形式のレスポンスを 使っていることに注意してください。 -Instances of this class are usually -created and returned by the request() method of an C<LWP::UserAgent> -object. -(TBT) +このクラスのインタンスは通常 C<LWP::UserAgent> の request() メソッドで +作成されてかえされます。 =begin original @@ -88,12 +85,10 @@ 応答コード $code で、オプションのメッセージ $msg を記述する、新しい C<HTTP::Response> オブジェクトを組みたてます。 -The optional $header -argument should be a reference to an C<HTTP::Headers> object or a -plain array reference of key/value pairs. The optional $content -argument should be a string of bytes. The meaning these arguments are -described below. -(TBT) +オプションの $header 引数は C<HTTP::Headers> オブジェクトへのリファレンスか +キー/値の組への通常の配列リファレンスです。 +オプションの $content 引数はバイト並びです。 +これらの引数の意味は以下に記述します。 =item $r = HTTP::Response->parse( $str ) @@ -103,8 +98,8 @@ =end original -This constructs a new response object by parsing the given string. -(TBT) +これは与えられた文字列をパースすることによって新しい +レスポンスオブジェクトを構築します。 =item $r->code @@ -383,7 +378,8 @@ =end original -A "Content-Disposition:" header in the response. Proper decoding of +レスポンスの "Content-Disposition:" ヘッダ。 +Proper decoding of RFC 2047 encoded filenames requires the C<MIME::QuotedPrint> (for "Q" encoding), C<MIME::Base64> (for "B" encoding), and C<Encode> modules. (TBT) @@ -396,8 +392,7 @@ =end original -A "Content-Location:" header in the response. -(TBT) +レスポンスの "Content-Location:" ヘッダ。 =item 3. @@ -456,8 +451,7 @@ これらのメソッドはレスポンスが情報的(informational)であるか、 成功したか、リダイレクトであるか、エラーであるかを示します。 -See L<HTTP::Status> for the meaning of these. -(TBT) +これらの意味については L<HTTP::Status> を参照してください。 =item $r->error_as_HTML