pytho****@googl*****
pytho****@googl*****
2011年 3月 10日 (木) 00:46:33 JST
Revision: 4a3d9c1b71 Author: INADA Naoki <inada****@klab*****> Date: Wed Mar 9 07:44:58 2011 Log: Update to 2.6.6: library/urlparse.rst http://code.google.com/p/python-doc-ja/source/detail?r=4a3d9c1b71 Modified: /library/urlparse.rst ======================================= --- /library/urlparse.rst Sat Nov 27 10:59:46 2010 +++ /library/urlparse.rst Wed Mar 9 07:44:58 2011 @@ -34,10 +34,10 @@ .. versionadded:: 2.5 ``sftp`` および ``sips`` スキームのサポートが追加されました. -:mod:`urlparse` モジュールには以下の関数が定義されています: +:mod:`urlparse` モジュールには以下の関数が定義されています。 -.. function:: urlparse(urlstring[, default_scheme[, allow_fragments]]) +.. function:: urlparse(urlstring[, scheme[, allow_fragments]]) URL を解釈して 6 つの構成要素にし、6 要素のタプルを返します。このタプル は URL の一般的な構造: ``scheme://netloc/path;parameters?query#fragment`` に対応しています。 @@ -57,7 +57,7 @@ >>> o.geturl() 'http://www.cwi.nl:80/%7Eguido/Python.html' - *default_scheme* 引数が指定されている場合、標準のアドレススキームを表 し、アドレススキームを指定していない URL に対してのみ + *scheme* 引数が指定されている場合、標準のアドレススキームを表し、アドレ ススキームを指定していない URL に対してのみ 使われます。この引数の標準の値は空文字列です。 *allow_fragments* 引数が偽の場合、URL のアドレススキームがフラグメント指 定をサポートしていても指定できなくなります。 @@ -110,6 +110,10 @@ 辞書等をクエリ文字列に変換する場合は :func:`urllib. urlencode` 関数を使 用してください。 + .. versionadded:: 2.6 + :mod:`cgi` モジュールからコピーされてきました。 + + .. function:: parse_qsl(qs[, keep_blank_values[, strict_parsing]]) 文字列引数として渡されたクエリ文字列 (:mimetype:`application/x-www-form-urlencoded` 型のデータ) を @@ -124,6 +128,9 @@ ペアのリストからクエリ文字列を生成する場合に は :mod:`urllib`.urlencode() 関数を使用します。 + .. versionadded:: 2.6 + :mod:`cgi` モジュールからコピーされてきました。 + .. function:: urlunparse(parts) @@ -133,7 +140,7 @@ のようなもので、RFC はこれらを等価だと述べています。) -.. function:: urlsplit(urlstring[, default_scheme[, allow_fragments]]) +.. function:: urlsplit(urlstring[, scheme[, allow_fragments]]) :func:`urlparse` に似ていますが、URL から params を切り離しません。この メソッドは通常、URL の *path* 部分において、各セグメントにパラメタ指定をできるようにした最近の URL 構 文 (:rfc:`2396` 参照) が必要な @@ -223,16 +230,25 @@ .. seealso:: - :rfc:`1738` - Uniform Resource Locators (URL) - この RFC では絶対 URL の形式的な文法と意味付けを仕様化しています。 - - :rfc:`1808` - Relative Uniform Resource Locators - この RFC には絶対 URL と相対 URL を結合するための規則がボーダケースの 取扱い方を決定する "異常な例" つきで収められています。 + :rfc:`3986` - Uniform Resource Identifiers + これが現在の標準規格(STD66)です。 urlparse モジュールに対するすべての 変更は、 + この規格を確認しなければなりません。 + 後方互換性のため、あるいは、メジャーなブラウザに見られる事実上標準と なった + URL 解析への要求のために、この規格から外れている部分があります。 :rfc:`2396` - Uniform Resource Identifiers (URI): Generic Syntax この RFC では Uniform Resource Name (URN) と Uniform Resource Locator (URL) の両方に対する一般的な文法的要求事項を記述しています。 + :rfc:`2368` - The mailto URL scheme. + mailto URL スキームに対する文法的要求事項. + + :rfc:`1808` - Relative Uniform Resource Locators + この RFC には絶対 URL と相対 URL を結合するための規則がボーダケースの 取扱い方を決定する "異常な例" つきで収められています。 + + :rfc:`1738` - Uniform Resource Locators (URL) + この RFC では絶対 URL の形式的な文法と意味付けを仕様化しています。 + .. _urlparse-result-object: