Fujimoto Hisa
hisa****@fobj*****
Sat Oct 28 11:15:56 JST 2006
On 2006/10/28, at 2:44, Fujimoto Hisa wrote: > もう一点は、きょう気付いたのですが、MSM2006の > tutorial_1で使った CocoaRuby.app を 0.5 preview5で > 動かした場合: > > app = OSX::NSApplication.sharedApplication > win = app.keyWindow > win.setContentView(OSX::NSView.alloc.init) 状況報告ですが、0.5.0をリンクしたMSM2006の RubyCocoaセッションtutorial_1のRubyCocoa.appで上の コードをevalすると落ちる問題ですが、これはGC.disable は効果がありません。ところが: win = app.keyWindow win.contentView win.setContentView(OSX::NSView.alloc.init) のように setContentViewの前にcontentViewを呼ぶとなぜ か落ちませんでした。 また、新たに見つけた問題として、RubyRaiseManで保存したファ イルを開こうとすると落ちます。これはパネル関連の仕様が変わったか ら?僕が発見しただけでこれだけあるから、他にもいくらでも問題があ りそうな予感がします。 残念ですが、今のところ0.5はリリースするには謎な挙動が多過 ぎますね。単にサンプルのコードが仕様変更に追従してないだけか なぁ?比較して0.4.3d2はとても安定してる気がします。 -- hisa