[Scim-imengine-dev 534] Re: skim対応について

Back to archive index

Takuro Ashie ashie****@homa*****
2005年 7月 10日 (日) 16:35:37 JST


足永です。

On Sun, 10 Jul 2005 15:46:48 +0900
Teppei Tamra <tam-t****@par*****> wrote:

>  一応gtk版/skim版(/その他)と可能な限りコードを共有できる
> しくみにすべく色々考えてはいるんですが、ちょっとづつは進んで
> いるものの最終的にそうできるかどうかは不明です。
> 
>  …正直機能的に同じものを幾つも書かなきゃなんないってのは
> かなり辛いです。なんとかしたいトコなんですが。

確かに辛いですねぇ...私は半分業務、半分趣味といい具合に切替えられるので
そんなに辛くないですが、完全趣味か完全業務だと泣くと思います。

ちなみにuimではschemeのコードを書くだけでUIが自動生成されるようになって
ます。また、xine等も同様に自動生成を意識したシステムになってますね(実際
kaffeinは自動生成してるっぽい?)。



Scim-imengine-dev メーリングリストの案内
Back to archive index