[Scim-imengine-dev 661] Re: scim-anthyの辞書ボタン

Back to archive index

Takuro Ashie ashie****@homa*****
2005年 9月 12日 (月) 19:30:34 JST


足永です。

On Mon, 12 Sep 2005 10:05:46 +0900
Jens Petersen <peter****@redha*****> wrote:

> 大力亮 wrote:
> > 現在Extrasで、次期もCoreにはならないパッケージ:scim-tables
> 
> やはり、scim-tablesもCoreに入ります。
> 
> > 取り込んで欲しいと要請はあるが、まだだれも名乗りをあげていないパッケー
> > ジ:scim-m17n[?], scim-qtimm
> 
> scim-qtimmも既にExtrasとCore develにはいています。:)

情報ありがとうございます(-人-
次のFedora Coreの入力環境は素晴らしくなりそうですね:D


> (ところで、[Scim-imengine-dev 637]は...やはりアホな発言でしたでしょうか?)

見逃してました m( )m
どのような状況であれSegmentation Faultを起こすのはソフトウェアの欠陥なの
で、全然アホな発言ではないと思います。
確認した上で取り込んでおきます。



Scim-imengine-dev メーリングリストの案内
Back to archive index