Masanari Yamamoto
h0131****@ice*****
2005年 11月 24日 (木) 13:18:55 JST
On Thu, Nov 24, 2005 at 04:52:36AM +0100, Yoriyuki Yamagata wrote: > 05/11/24 に Masanari Yamamoto<h0131****@ice*****> さんは書きました: > > 山本です。 > > > > Ocaml.mkの$(CFLAGS)を消して、ocamlgraph/Makefileの"-for-pack Graph"を > > 消したらコンパイルできるようになりました。 > > > > 起動してみると以下のエラーが発生しました。 > > $ mana > > mana: can't open .manarc, .jumanrc, or /home/yamamoto/opt/mana-0.1.6/etc/manarc > > > > $ touch ~/.manarc > > $ mana > > mana: /home/yamamoto/grammar.cha: No such file or directory > > > > $ touch ~/grammar.cha > > $ mana > > mana: /home/yamamoto/.manarc: UNKNOWN_POS/michigo-hinsi is not specified > > > > UNKNOWN_POS/michigo-hinsiというのが分からなかったのでここで諦めました。 > > > > manarcというファイルは配布物に含まれていないのですが、どのようなファイ > > ルにすればいいのでしょうか。 > > 変ですね。とりあえず、manadicを再インストールするとどうなるでしょうか。 manadicを再インストールすることで正常に起動できるようになりました。 お騒がせしてすみません。 emacsのeggで使ってみて不具合を発見しましたので報告します。 |きょうはいいてんきだ| ↓ space |今日 は いい 天気 だ| ↓ C-i C-i |機ょ| となります。 *MANA*を見てみると以下のようになっていました。 (mana-best-path "きょうはいいてんきだ" 260 1 9) (("ょ" 1 9 0 60824)) 0.1.5でも同じ現象を確認しました。 -- 山本将也