Masahiko Nagata
nagat****@ideas*****
2002年 10月 15日 (火) 20:30:17 JST
鈴川さん、こんばんは。 永田です。 Description in Product Listing v.2のカラー変更の件、ありがとうございます。 早速教えて頂いた部分を追記・修正してみましたところ、バッチリOK!でした。 が.... やはり、現状の日本語版とDescription in Product Listing v.2で想定されてい るSnapshot版の間には、ロジックの変更等の開き(差)が結構あるのか、違う部分で 不具合が発生してしまうようです。 こちらで確認出来た箇所は、 ・カタログトップ画面左側一番上のカテゴリー内で、登録されている商品数が表示さ れない。 ・消費税の取扱い(tep_get_tax_rate)が変更されている為か、消費税計算がされな い。 等です。 商品数の表示に関しては、Return the number of products in a categoryの以下の if (USE_RECURSIVE_COUNT == 'true') を if (USE_RECURSIVE_COUNT) とする事で取りあえず解決しましたが、税額の部分はソースを見てゲンナリしてま す(^^;) ちなみに、Description in Product Listing v.2の組込方法は、日本語版で修正され ている各ファイルの該当部分を、Description in Product Listing v.2に含まれるファ イルへ追記・修正すると言う方法をとりました。 # 日本語版に含まれるgeneral.phpへProducts Description Hack begins からの部分 を追記・修正したものを組み込むと、tep_get_tax_rateの部分でエラーとなってし まいます。 う〜ん、やはり一筋縄ではいきませんね(^_^)