Toshiyuki Kawanishi
toshi****@gmail*****
2009年 4月 28日 (火) 22:58:26 JST
Sunday Walkerさん 川西です。 度々ご連絡ありがとうございます。 > 本機能はもともとは自分がほしいと思った機能がTestLinkに見つからなかったので作成したものですが、 > 安心して使えるということなので可能であればTestLinkのコミュニティに貢献できるならばしたいと考えます。 >(ただし、英語はかなり苦手なので直接本家に参加するつもりはありません。)たいした機能ではありませんが、 > 本機能の需要はありそうですか。もし、TestLink1.8.1ベースの本機能のパッチを作成した場合、本家に取り > 込んでもらえる可能性は高いでしょうか。 まず、最終的に取り込めるかどうかは、私ではなく、3人の開発マネージャである Martinさん、Franciscoさん、Andresさんが判断することになりますので、 確実なことがお約束できずに申し訳ありません。 その上で、TestLink1.8.1用のパッチであれば、 1.8.xもしくは1.9で取り込んでもらえる可能性があります。 今までに、日本のユーザの方のパッチで本家に取り込んでもらったものもありますし、 最近では、海外のユーザの方が作成したグラフ描画のパッチで 1.9への同梱へ向けて作業中のものもあります。 また、本家に取り込まれなくてもパッチが公開されていれば、 他の方にも使っていただけると思います。 基本的には、どのパッチも本家開発者のレビューが入りますので、 PHPが苦手でも大丈夫だと思います。 逆にこのMLにはPHPが使える方もご参加くださっているので PHPが問題で引っかかっている場合もご質問いただければと思います。 なお、最終的にパッチは本家のBTSであるMantisに登録することになります。 http://www.testlink.org/mantis/ 今後もパッチの登録にあたってご不安な点がありましたら、 ご連絡をお願い致します。 以上、よろしくお願い致します。 Toshiyuki Kawanishi <toshi****@gmail*****> ----- > 川西さん、ありがとうございます。 > > > 私は一応本家の開発チームの一員なのですが、 > > > TestLinkの出力文書はユーザが設定ファイルにより > > ラインセンス条項を付加する事を意図して作られています。 > > 本機能はもともとは自分がほしいと思った機能がTestLinkに見つからなかったので作成したものですが、安心して使えるということなので可能であればTestLinkのコミュニティに貢献できるならばしたいと考えます。(ただし、英語はかなり苦手なので直接本家に参加するつもりはありません。) > > たいした機能ではありませんが、本機能の需要はありそうですか。 > > もし、TestLink1.8.1ベースの本機能のパッチを作成した場合、本家に取り込んでもらえる可能性は高いでしょうか。 > > 超初心者(自分がほしい機能実現のため初めてPHPのコードを書いた)が書いた本コードではだめですか。 > > > Sunday Walker > > --- Toshiyuki Kawanishi wrote: > > Sunday Walkerさん > > > > ご連絡ありがとうございます。 > > 川西です。 > > > > > > > # ただ、日本語のTestLinkのWebページで示されている安定版の > > > > > TestLink1.7.5ベースだとバグ修正が中心でしょうから、 > > > > > 新しい機能は反映してもらえないかもしれませんね。 > > > > > > 1.7.Xではバグも修正されないようですね。 > > > > > > http://www.teamst.org/phpBB2/viewtopic.php?t=1526&sid=e0ec5e439fbb45d43e560e350d6a01ce > > > > TestLink 1.7.xの最終版は1.7.5となっています。 > > バグ修正も含めて今後の変更は1.8系統にされますので、 > > よろしくお願い致します。 > > > > Toshiyuki Kawanishi <toshi****@gmail*****> > > > > > > ----- > > > > > # ただ、日本語のTestLinkのWebページで示されている安定版の > > > > > TestLink1.7.5ベースだとバグ修正が中心でしょうから、 > > > > > 新しい機能は反映してもらえないかもしれませんね。 > > > > > > 1.7.Xではバグも修正されないようですね。 > > > > > > http://www.teamst.org/phpBB2/viewtopic.php?t=1526&sid=e0ec5e439fbb45d43e560e350d6a01ce > > > > > > Sunday Walker > > > > > > --- Sunday Walker wrote: > > > > TestLink1.7.5をベースにしたパッチです。 > > > > 以下の修正を行いました。 > > > > > > > > ----- 新規修正 ----- > > > > * 「テストケースの印刷」、「テスト計画の印刷」にて、「オフラインモード」 > > > > をチェックした時に、スタイルをhtmlに含めるようにしました。 > > > > * 「テストレポートとメトリクス」に「全てのテストケース」、「成功した > > > > テストケース」を追加しました。 > > > > * 「テストケースの編集」の「テストスイーツのエクスポート」「テスト > > > > ケースのエクスポート」にて、「zipファイルによるエクスポート」を追加 > > > > しました。 > > > > * メインページの見た目を統一しました。 > > > > > > > > * スタイルファイルを新規に作成し、このファイルのみ修正BSDライセンスと > > > > しました。 > > > > > > > > ------ 従来からの修正 ----- > > > > * 「テストケースの印刷」、「テスト計画の印刷」にて、「添付ファイルの > > > > 表示」、「オフラインモード」を追加 > > > > * 「テストケースの印刷」、「テスト計画の印刷」にて、「オフラインモード」 > > > > をチェックした時に、添付ファイルを含めてzipファイルとして出力します。 > > > > * 「テストケースの編集」の「テストスイーツのエクスポート」「テスト > > > > ケースのエクスポート」にて、実行結果(ステータスのエクスポート、 > > > > 備考のエクスポート、添付ファイルのエクスポート)を出力できるように > > > > しました。(ただし、XMLのタグは西山さんのものと異なります。) > > > > > > > > ファイルに特に記載がないもののライセンスはGPL2です。 > > > > ファイルにライセンスの記載があるものはそれに従ってください。 > > > > > > > > Sunday Walker > > > > > > > > --- Sunday Walker wrote: > > > > > Wordファイルに添付ファイル画像などを含めて出力する機能のTestLink1.7.5をベースにしたパッチです。ひょんなことから1回で複数のファイルを出力する方法(zip)を思いついたので投稿します。XMLの出力機能は西山さんのコードを参考にせずに、1からつくりなおしたため、西山さんのXMLタグと違うものになってしまいました。 > > > > > > > > > > TestLink1.7.5ベースですのでGPL2です。(本家に反映してもらいやすいように) > > > > > > > > > > # ただ、日本語のTestLinkのWebページで示されている安定版のTestLink1.7.5ベースだとバグ修正が中心でしょうから、新しい機能は反映してもらえないかもしれませんね。 > > > > > > > > > > Sunday Walker > > > > > > > > > > -------------------------------------- > > > > > Power up the Internet with Yahoo! Toolbar. > > > > > http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/ > > > > > > > > -------------------------------------- > > > > Power up the Internet with Yahoo! Toolbar. > > > > http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/ > > > > > > -------------------------------------- > > > Power up the Internet with Yahoo! Toolbar. > > > http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/ > > > > > > _______________________________________________ > > > Testlinkjp-users mailing list > > > Testl****@lists***** > > > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/testlinkjp-users > > > > _______________________________________________ > > Testlinkjp-users mailing list > > Testl****@lists***** > > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/testlinkjp-users > > > > -------------------------------------- > Power up the Internet with Yahoo! Toolbar. > http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/ > > _______________________________________________ > Testlinkjp-users mailing list > Testl****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/testlinkjp-users