Kazuki IWAMOTO
iwm****@maid*****
2005年 10月 28日 (金) 03:12:48 JST
岩本一樹です。新しいバージョンは29日に公開しますが都合により 先にメーリングリストに投稿します。 今回、Text maidはいろいろと改変しました。 GtkDialog GtkWindowの代わりにGtkDialogを使っています。 ストックオブジェクト 可能なかぎりストックオブジェクトを使うようにしました。 MDIのDrag & Drop MDIのタブをDrag & Dropすることで、タブの順番を変えることが できるようにしました。 メッセージボックス misc_message_boxの代わりにGtkMessageDialogを使うようにしました。 ライセンス ライセンスを表示するダイアログを変更しました。またライセンスの条文が 変化したときに再度ライセンスを表示するようにしました。 (前バージョンと仕組みが変わったため、再度同意が必要です) 設定の保存 設定の保存を独自のprofileからGLibのkey_fileを使うように変更しました。 key_fileをサポートしていないバージョンでは独自のprofileを使います。 なおWindows版では設定の保存位置が%USERPROFILE%\<アプリケーション名>.ini (通常はC:\Documents and Settings\%USERNAME%\<アプリケーション名>.ini、 %USERNAME%はユーザ名)から、 %USERPROFILE%\maid.org\<アプリケーション名>\<アプリケーション名>.ini になりました。 Windowsでは手動で設定ファイルを移動させる必要があります。 また/usr/etc/<アプリケーション名>.confは廃止しました。 岩本一樹 iwm****@maid*****