hito
hitoh****@gmail*****
2007年 4月 12日 (木) 00:19:37 JST
hitoです。 Ubuntuの/lib/firmware以下のバイナリファイルについて、 そっち方面(https://answers.launchpad.net/ubuntu/)で確認してみました。 > あーすいません、よく構成ファイルを見たら、Intel Centorino系無線LANの > ファームウェアも転がっていました。 > もしかすると、Canonical(Ubuntuの配布元)だけが配布許可を得ていて、 > 再配布ができないかもしれません。 > > ちとそっち方面で確認してみます。 結論としては、「再配布に問題のあるものは含まれていない」です。 これらのファイルは restricted-linux-modules パッケージと、 linux-kernel本家に含まれているもの(ql*系)で、一定の制限はあるものの、 kernelパッケージの一部として再配布する分には問題なさそうです。 でちょっとだけ、パッケージ名の話をすると、Ubuntuでは linux-image-2.6.20.3ccs1.4-ubuntu1_1_i386.deb linux-image-2.6.20.3ccs1.4-ubuntu1_rev1_i386.deb linux-image-2.6.20.3ccs1.4_1_i386.deb linux-image-2.6.20.3ccs1.4_rev1_i386.deb とかいうのはさっくり作れるのですが(_1_とか_rev1_が厭?)、 apt-get update/upgradeすると、デフォルトのカーネルで置き換え られてしまいます(バージョン名の新旧比較で負ける)。 /etc/apt/preferences で apt-pinning すれば問題ないので、 その辺のノウハウをインストール手順として publish していく、 かなぁと思っていますが、うまいことパッケージ名でたばかる、 という手もあります。 個人的にはトリッキーな小技は嫌いなので、apt-pinningが適切かと 思っているのですが、どうやって運用しやすい形にするのが良いでしょう? # いったん議論を発散させておいて、後からまとめていく、というのが # 良かろうと思っていたりします。